goo blog サービス終了のお知らせ 

marieの日記帳

毎日の出来事や趣味の事、商品の感想、
家族として迎えたトイプードルのホークとの生活
などを綴っています。

ハイビスカス

2024年06月25日 | ガーデニング
バルコニーのハイビスカスが咲き始めました♪


咲ききったシンビジウムを切り花にしました。




気温も湿度も高いですね。

一日中、エアコンつけっぱなしです。

皆様、どうぞご自愛ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム

2024年05月30日 | ガーデニング
やっとシンビジウムが咲き始めました。  



下から開花中。

風の強い日は、倒れてしまうので室内に取り込んでいます。

公園に人がいない日は、ボール遊びしているホーク、






走るのが好きみたいです。


台風🌀が近づいているみたいですね。
週末の天気が気になっています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウムのつぼみ

2024年04月24日 | ガーデニング
シンビジウムのつぼみが少しずつ成長しています。


外壁補修工事があった年に
鉢を屋外の直射日光が当たるところに野晒し状態にしたため
葉の根本部分も葉焼けして黒くしてしまい
瀕死状態になって処分してしまおうかと鉢から引き抜いたら
根っこは大丈夫でしたのでゆっくり育てていました。
やっと株が元気になったようで
6年ぶりに蕾をつけるまで育ちました。
時間はかかったけれど元気を取り戻してくれて良かったです。

昨年暮れから咲き続けているストレリチア。



花期が長いのが魅力です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリカ

2024年03月29日 | ガーデニング
エリカに花が咲きました。







エリカ・ホワイトデライトは、
最初は白い花ですがそのうち色がピンクがかってくるタイプです。
ツツジ科エリカ属の半耐寒性常緑低木。

2022年11月に購入した苗で
花の咲く時期が春の3〜5月、秋の9〜11月、冬の12月〜2月だと思っていたのですが去年はポツポツと花をつけた程度で咲いたという記憶があまりないです。
剪定が上手くいかなかったのかもしれないです。
今年は、いっぱい咲いてほしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースポール(クリサンセマム)が咲いた

2024年03月21日 | ガーデニング
播種していたノースポールがようやく咲き始めました♪
こぼれ種から芽吹いたものもあるので
あちらこちらの鉢から花を咲かせています。






丈夫で育てやすいお花です。

散歩中、長い枝を見つけて遊ぶホーク。



枝が好きだけど気にいるかどうかに長さは関係ないみたい。
長い枝を振り回して飛ばして遊んでいました♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ

2024年03月08日 | ガーデニング
今年もムスカリが咲き始めました。



地味な花ですがほっこりした気分になりました♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かな陽気

2024年02月14日 | ガーデニング
気温が上がって過ごしやすい1日でした。


バルコニーのお花も元気。


一つしか咲いていないけど花期の長いストレリチア。




一昨日の写真。
今日は洋服なしで大丈夫でしたよ。

明日もポカポカ陽気が続きそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレリチア レギネ

2024年01月08日 | ガーデニング

暖冬の影響なのか

ストレリチアの花が年末から咲いています。
 


例年なら寒い時期は、蕾のまま越冬するのですけど
今年は、暖かいのでしょう。
花期が長いのでしばらく楽しめそうです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラ

2023年12月06日 | ガーデニング
久しぶりにビオラの苗を植えました。




この冬は、暖冬予想なのでよく育つかな。



散歩から帰ってきてくつろいでいます。

今日は、散歩の道中、みみず🪱を見つけて
頬擦りしていました。
やめてほしいです、ホークさん!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チランジア カプットメドゥサ

2023年11月20日 | ガーデニング

気がつけば 株が二個になっていたチランジア カプットメドゥサ.(画面左)

 


 


今年の5月に花が咲いたときは、株が一個だったはずなのに・・
 
 
(5月20日撮影)
元の株は痩せた感じもします。
 
イオナンタの方は、花も咲かず大きさもそんなに変わらず根っこが増えただけです。
 
植物の成長も、其々なんですね。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする