
最近ジョウビタキの鳴き声を聞くようになった
今日も鳴き声を頼りに探すと民家のアンテナに
雌が止まって居た
後ろ向きで遠くて何となく雌と分かる程度
其のうちに見ても撮影することも無くなる鳥です

茂みの中に動く影?
レンズで覗くとアオジ
やっとそれと分かる程度ですけれど!

抜ける様な青空をゆっくりと旋回する
ノスリ

最近はズームレンズにしたのでこのような場面は
難しい!
やはり短焦点レンズは飛ぶものには良いレンズです

帰りのバスの中で窓に止まって居る
アワフキムシを見つけた

ガラス窓に止まって居る所を撮影したかったのですけれど
前の乗客の顔の近く

近くに来たところを捕獲して撮影した
ホシアワフキでした!!