goo blog サービス終了のお知らせ 

あかねの独り言 パート2

武蔵野を散策して出会った生き物や
四季折々の花達の記録です

キバナノアマナ

2019-03-23 16:42:42 | 日記


コツバメはいったん置いてキバナノアマナを見に行ってきた



数年前には絶滅寸前だった



散策の人やカメラマンが縦横無尽に歩き回り
段々少なくなった



地元の方々の努力で柵を作り石を積んで散策路を
整備された結果見事に復活
初めて此処にキバナノアマナがあることを地元の方に聞いて
教えていただいたときは細々と2~3本小さな花を
付けているだけでした
そんな努力を知ってか知らずか昨日もずかずかと
中を歩く人がまだいまだに居るのは
嘆かわしいことです!



コチャルメルソウも随分と少なくなっていた
少し季節が早いと思いたい



早春の花で一番見たいのがヤマエンゴサク
微妙に違う色の花が咲いていたけれど
これもここを歩くようになったころに比べると
数段少なくなっている