
カンムリカイツブリは殆どが遠くに居て
近くで撮影することは稀!
その稀なチャンスに恵まれたのに
なんとも致しがたいこの画像
お恥ずかしい!!
見なかったことにしたかったけれど
私の今の実力でしょう

公園の桜の根元にオナガが
何羽か居た
何があるのか入念に木の肌を
チェックしていた?

嘆き節を聞いてください!
例年なら民家の庭やテレビのアンテナで
泣いているのを良く見かけるジョウビタキさえ
今年は殆ど見かけない
珍しく枝に止まったと思ったら
ピンボケ!!

帰り道特徴のあるジョウビタキの鳴き声を聞きつけて
耳を済ませて場所を特定
細い枝が込んだ所に止まっていた
恨めしい細い枝
しかも後姿!!

公園の柵にまだカミキリムシがしがみ付くようにして
居た
いつ頃まで見られるのでしょうね?

これも公園の柵の上に居た小さな蟷螂
種類はこれでは分からない?
深度合成語の画像です