
今年は玉虫は多産でしょうか?

ギラギラと日差しが強くなってくると

玉虫が飛ぶのをよく見るようになる
この玉虫は偶々目の前を飛んだので
手でキャッチした
慌てた玉虫は足を畳んで手の上で
死んだ振り!!
撮影させてもらおうと草の上に置いたら
チャンス到来
逃げ出した!!

その後も太陽にハネを煌かせて
飛ぶ姿があちこちで見られた
木陰の草の上に可愛らしい虫がいた
長い触角が片方途中から折れている
アシグロツユムシの若怜幼虫

カブトムシのカップルをよく見る!
オスの前足と後ろ足を見ると
逃げないで・・・と言っている様に見えて
必死さが伝わってくる

珍しくクサガメのようです
鼻をヒクヒクさせながら近寄ってきます
ブレ画像です

東屋のコンクリートにコムラサキがいました

もう少し綺麗な色にならないか

グルグル回りながら移動していくコムラサキですが
綺麗な色になったのは最初の一枚だけ
すぐに飛び去った!