
昭和記念公園のポピーの丘
平日だったので 園の入り口には幼稚園やら小学低学年の
子供達が大勢並んでいた
斜面一杯に咲いたポピーがやや強くなり始めた風に揺れていた

赤が基調にしてあるらしく 一面赤やピンク
蕾から今にもこぼれそうな花弁が覗く・・・・一気に開く時を見て見たい!

広場のポピーは黄色が基調?
白や黄色が真っ盛り!!
ハナムグリも忙しげにしていた

ハーブ園のヤグルマギクにはナミアゲハ

日本庭園の池のスイレンの葉にクロイトトンボ
繋がった仲良しの少し離れたところには羨ましそうな一匹
ここではたと迷ってしまった?
トンボは一匹二匹と数えていいのか?
蝶は一頭二頭だけれど・・・?

銀杏並木は緑の小道になっていた
今が一番綺麗な季節かな?
それとも秋の黄色がいいかな?
好みは人それぞれ・・・

真っ白な花に四頭のアオスジアゲハがお食事に来ていた
花から花へ
丁度飛び上がったところだった

翅を360度 羽ばたかせて飛ぶ

この大振りな白い花は?
大いに悩む所となったが バイカウツギのようだった!
大きなアオスジアゲハとは対照的な小さな蜂がすぐ下に居た