私のパソコンの変換、変だと思うんですよね
例えば
「かきました」って入力したら
普通は「書きました」ですよね?
うちのパソコン「柿ました」って・・・
「柿ました」ってなん?(笑)
「しゃちょう」と入力したら
「車長」
・・・・。
社長だよね・・・
他にもたくさんこんなことがあるのですよ。
ちょっとイラっとします(´-ω-`)
実は今のノートパソコン、そもそも気に入らなかったのですよ・・・
ずっと東芝のダイナブックなんですけど。
これまでのキーのデザインが今回から変わっていて、
良くない・・・・。
知り合いに頼んだから、デザイン変更見てなかったんですよね。
イラつく話の後にはお気に入りのものを♡

今、はまっているパン?です。
「しっとり くるみ蒸しパン」
でもカロリーが1個271calもあります。
2個入りなので、542cal・・・
恐るべし。
甘ーいという感じではないので
しっとりさせるための油が高カロリーの原因?
でも、油っぽーいという感じでもないのですが。
上に乗ってるクルミがいい仕事しています。
以前は確かセブンでも売っていました。
そうそう、今日は心臓の方の受診日。
心電図も正常、血圧も安定している。とのことでした。
タイミングが良かったのか患者さんが少なくて
わずか20分で病院を後にしたのでした。
例えば
「かきました」って入力したら
普通は「書きました」ですよね?
うちのパソコン「柿ました」って・・・
「柿ました」ってなん?(笑)
「しゃちょう」と入力したら
「車長」
・・・・。
社長だよね・・・
他にもたくさんこんなことがあるのですよ。
ちょっとイラっとします(´-ω-`)
実は今のノートパソコン、そもそも気に入らなかったのですよ・・・
ずっと東芝のダイナブックなんですけど。
これまでのキーのデザインが今回から変わっていて、
良くない・・・・。
知り合いに頼んだから、デザイン変更見てなかったんですよね。
イラつく話の後にはお気に入りのものを♡

今、はまっているパン?です。
「しっとり くるみ蒸しパン」
でもカロリーが1個271calもあります。
2個入りなので、542cal・・・
恐るべし。
甘ーいという感じではないので
しっとりさせるための油が高カロリーの原因?
でも、油っぽーいという感じでもないのですが。
上に乗ってるクルミがいい仕事しています。
以前は確かセブンでも売っていました。
そうそう、今日は心臓の方の受診日。
心電図も正常、血圧も安定している。とのことでした。
タイミングが良かったのか患者さんが少なくて
わずか20分で病院を後にしたのでした。