goo blog サービス終了のお知らせ 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。広島弁がちょくちょく出ます。

2025.5.6

2025-05-06 11:34:10 | 日記

【お知らせ】

「はてなブログ」にお引越ししました。

 

 

 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

 

 

 

「はてなブログ」に引っ越しされた方

今後ともよろしくお願いいたします。

また、はてなブログ以外の引っ越し先が決まられた方もブログ等で

お知らせいただけると、とても有難いです。

よろしくお願いいたします。

 

「はてなブログ」にて時々、更新しています。

 

 

 

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

振り返れば、まんざらでもない日々をめざす雑記帳。

まい・だいありー・ばい・えむ ~都わすれ~

 

 

 

 ↑こちらクリックでお読みいただけます。

 

それともやっぱり同じ記事をこちらにもUPした方が良いのかしら・・・

リダイレクト設定にしていません。

リダイレクトにすると私からはgooのページが見れなくなってしまうのですよ。

だから、ちょっとこちらだけ書き足しみたいなことができなくなるのです。

うーーーーーん・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しできたみたいです。【お知らせ】

2025-04-27 13:17:37 | 日記

【お知らせ】

「はてなブログ」にお引越ししました。

https://miyakowasure1103.hatenablog.com/

「はてなブログ」に引っ越しされた方

今後ともよろしくお願いいたします。

また、はてなブログ以外の引っ越し先が決まられた方もブログ等で

お知らせいただけると、とても有難いです。

よろしくお願いいたします。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、引っ越しにかかった時間、文章は数分だったけど

画像が8時間くらいかかった。

夕方の5時頃に始めまして、別に放っておいてもよいのに

少しづつ進む数字を見ていると「あともう少しかな?」と

思い、完了を見届けたく(* ´艸`)クスクス

夜中まで起きて待つ私でした。

 

 

しかしね・・・夫婦って難しいね・・・

ずっと私の我慢で成り立っていたのだけれど

え?ご主人だって我慢してたでしょう?お互い様でしょう?

いえいえ、夫は「自由な俺様」だから我慢はしていなかったと思う。

本人に聞いたら我慢は一切ないといいました。

夫の退職がきっかけで諍いが増えて、で、35年の歳月は無になります。

私の辛抱が足りないんかな?とも思いましたが

夫の定年後、胃痛で食べることができず激やせしたことや

心臓が悪くなったことを思うとやっぱり限界なんだと思います。

この3年で夫の本当の姿を隅々まで見せてもらった気がします。

残念です・・・ 昔は好きだったんですよ本当に・・・

頼りになる思ったんですよ10歳も上ですからね、

同級生や年下の彼が子供に見えていたから。

でも、歳って関係ないのですね、人間性には。

 

 

 

ご近所さんからいただいた朝市の黒米玄米のおはぎ

健康的な感じがして、罪悪感が0(笑)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだお引越ししていませんが・・・

2025-04-23 20:38:01 | 日記

新しい引っ越し先は「はてなブログ」です。

一応、ご報告までm(__)m

 

https://miyakowasure1103.hatenablog.com/

 

あーーーー 忙しいーーーー(;^ω^)

 

4月18日のコメント返し書きました。

遅くなってごめんなさい。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り急ぎです

2025-04-22 12:40:57 | 日記
あれこれと用事が多く、自治会やら県議との面談の準備などで忙しくしています。
コメント、読んでいます。コメント返しが遅れています。
ごめんなさい😭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ、引っ越し作業?さてどうする

2025-04-18 13:43:44 | 日記

「Amebaブログ」も「はてなブログ」も持ってるけど・・・

「Amebaブログ」は2005年の12月から利用してる。

あの頃はペットブログでトムくんのことメインで書いてたな。

トムくんが2014年にお空に帰ってしまってから書かなくなった。

当時仲良くしていただいた方にブログページのデザインを作ってもらった。

あちこちリンク切れとかになっていて、それを修復しようにも

そのトムくんのデザインがダメになってしまうと恐ろしいので修正ができず

イマイチ整理整頓されていない美しくない見た目になってるから

アメブロに引っ越すつもりはない。

たぶん、「はてな」にすると思う。

あまりにも字が汚いのでぼやかしていますが、

兄に渡したおかずを毎日カレンダーに書き込んでいます。

これをしないと同じようなおかずが続いてしまう可能性が出るのです

このカレンダーを見ながら「肉じゃがは2週間前にしてるから今日作ってもいいね」

「焼きそばしてもいいね」などと献立が決められて便利です。

そして、お豆腐たべたり、朝のインスタント味噌汁に入れるために

青ネギの小口切りしたものを3日おきに渡すのですが

これも渡した日を記入しておかないと忘れちゃう。

でもたまに2・3日の間、書き忘れることがあって

うんうんうなって必死に思い出します。

あぁ・・・もうホント年よね・・・(*´Д`)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロンパン?いえ、サンライズです。

2025-04-13 22:14:00 | 日記

大概の人が認識してるメロンパンのことを広島ではサンライズと呼ぶ。

メロンパンはラグビーボールみたいな?お子様ランチのケチャップライスの型?

みたいな形で中には白あんが入ってるやつ。

小さな頃からこのサンライズが好きだったようで

私の幼い頃の写真にはよく手に持って写っている。

そして、ほっぺにはもれなくグラニュー糖がついてたりする(笑)

 

 

このデニッシュサンライズは10年以上前からあるのだけど

時々製造されなくなる時期があるようで数年間見かけなくなる。

私はこのパンが好きです。中は、あっさり系のクロワッサン生地

あ・・・デニッシュってちゃんと書いてるけど(笑)

この上からかかってる甘いのが垂れて焼けてるところがサクッとした感じで

トムくんに薬を飲ませるのによく使った。だまされてくれるので助かった。

 

 

そして、朝はこのライ麦トースト。

含まれるたんぱく質が多いのと食物繊維が豊富だから。

たまに、堅ーいライ麦が入っていて奥歯と喧嘩するのが難点。

今更なんだけど、トーストは高温で短めに焼くのが一番おいしい。

ということを3日前に知った。

外カリッ中フワッになるのねー 身をもって知った←オーバー( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55年前の大阪万博

2025-04-12 09:24:50 | 日記

1970年、当時6歳。小学1年生の夏休みに家族で行った。

父が運転する車に乗って。運転できるのは父だけなので休み休み。

広島県の福山市が父の実家なので、まずそこに寄り、数時間休憩して

と此処で兄と私が喧嘩になり、兄の投げたものが私のおでこに当たり

流血。頭だからなのか出血がとまらない・・・

夜中に今度は神戸の親戚のところへ。翌日外科に行き傷を縫うことに。

救急病院だったので、事故したてで血だらけのひとが偶然運ばれてきて

その模様がまだ小学生の私にはとても恐ろしく、たかだか2・3針縫うだけなのに怖がって大騒動

「神様~!仏様~!助けて~!お願いします!」と叫ぶ私に母はとても恥ずかしかったと(笑)

それから大阪の親戚の家に。

2.3日滞在したのだと思う。万博の会場はとにかく人が多くて並ぶ時間がとても長い

背の小さな私は、前に立つ大人のお尻辺りの背丈でおでこの傷がお尻にぶつかり

痛かったことと暑くて並び疲れたことが思い出。写真に笑顔は1つもない。

日本館には当然入れず、人気のないアフリカ館などをみて、

これがまた全面スクリーンで狩りの様子が映し出されている?とにかく楽しくなくて怖い・・・

あ、モノレールに乗った気がする。

 

帰りは母と兄と私だけ汽車で帰ってきた。

後に母から聞く、父は愛人と待ち合わせをしていたためだそうで・・・( ゚Д゚)イケンジャロー

 

帰ってからは太陽の塔の小さいヤツでままごとして壊したり・・・( ゚Д゚)ダメジャロー

月の石という名の美味しくない飴を食べたりした記憶がある・・・( ゚Д゚)マズイジャロー

 

さて、大阪関西万博が始まります。

 

 

 

スィートバイオレット(ニオイスミレ)

隅に置かれた最後の1つを買って帰った。

大好きな香り。たくさん増やしたい。

 

 

ギンギアナム スマイルシャワー 

ちいさな可愛い花ですが、この香りは・・・苦手でした・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な思い出と涙ぐむ

2025-04-11 12:55:07 | 日記

昨日、循環器内科の受診日。

思いほか車が少なく11時予約がかなり早めに着く。

いつも通りに体重測定と心電図と血圧を測る。

血圧を測るときに看護師さんから

「キレイなダイヤですねー」と言われる。

へ?!あー、いつもは服の下に隠れているネックレスが出ていたようだ。

「これは、父が母に送ったリングに使われていたんです。母にどうしてもこれだけ

欲しい。ネックレスにしてずっと身に着けていたい。と言って

母からもらった石なんですよ。だからこの石には父と母の思い出があって私のお守りなんです。」

「素敵ですね、大事にされていて、ご両親喜ばれていますね」

 

そんな話をしてから、診察待ちで待合室にもどると、

そこには車いすにお母さんを乗せて付き添いで来られている娘さんの姿。

お母さんは90歳くらいかな、娘さん50歳半ばくらいかな。

数年前の私たちの姿と重なる・・・

 

毎日、しんどかったけどお母ちゃんがいてくれて幸せだったな・・・

もっといろんな話をもっともっともっとしたかったな・・・

お母ちゃんの話聞きたかったな・・・

下を向いた瞬間涙がこぼれた。

すぐ泣いちゃうんだよねー私

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-04-07 23:39:50 | 日記

今年もこの桜を見ることができてとても嬉しい。

 

 

私の好きな桜並木

 

 

日本に住んでいて良かったと本当に思う。

 

広島の川沿いにもたくさんの桜があります。

どれも本当に美しい。

遠目から見るピンクの風景は幸せな気持ちに毎年なります。

 

咲き始めも満開も散り際も昼間も夕暮れ時も美しい。

 

話は変わって、今日本当に何年かぶりにヒレカツを作って揚げた

基本、油だらけになるのが嫌なのと揚げている油の匂いでお腹がいっぱいになるので

作らなかった。 夫はとても喜んだ。

なぜ、急に作ったのか?不思議

昨日、チラシを見てると豚のヒレ肉が棒ででていた。

それを見て「よし、作ろう」とやる気になった。

やる気の神様が時々は降りてくるんだねー

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始球式

2025-04-05 20:47:30 | 日記

本日のカープ

始球式にTSSテレビ新広島の古沢アナウンサーが投げた。

古沢さんは数年前白血病に・・・

5年間の闘病を経て仕事に復帰された。

 

彼女のご主人は開業医をされていて、私が15年前に貧血で苦しんでいるときに

通院していた近所のクリニックだった。

そのときに先生の奥さんが彼女なのだと知った。

毎朝のようにTVにでているので大体のひとが顔を知っていて

狭い町、少しのことで噂になったりして、とてものびのびと暮らしている風には

思えなかった。

それから何となく気になる存在となり、応援する気持ちになった。

病気だと知ったときには、夫が医者なのにどうしてもっと早く・・・

などと思った。

 

今日の始球式。緊張しながらボールを投げる彼女を見て

良かったね、本当に良かったと

目頭が熱くなったのでした。

始球式を見て泣いたの初めて。

 

ハナカイドウ?可愛い。1mくらいの背丈に蕾があふれている。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする