所司一門将棋センター (津田沼店)

日本将棋連盟
津田沼支部道場
津田沼子供将棋教室 スタッフブログ

R4年11月13日(土)

2022年11月13日 | 席主の思い出

今日は10時からわかばクラスを開講しました。

大庭美夏先生

 

席主と将棋用語を勉強しながらしのぎと受けをやりました。

パンダ先生

大庭美樹先生

詰め将棋をやった後は実践を行いました(#^.^#)

詰将棋の後は生徒同士でどうぶつしょうぎを行いました(#^.^#)

どうぶつしょうぎで数の攻めと、いろんな人とたくさん対戦する練習をします。

わかばクラスは、50分くらい授業を行い片づけをします。

美夏先生が授業の範囲をカードに付けて生徒に渡します。

11時から初級クラスを開講しましたy。

今日は美樹先生が応援に来てくれました。

美樹先生は月曜日ゆったり親子教室、水曜日にのんびり女性教室を開講しています。

今日の指導対局は美樹先生が行いました。

指導対局の様子

指導対局の様子

指導対局待ちの生徒は、生徒同士で対局を行います。

11時からパンダ先生の中級クラスを開講しました(#^.^#)

土・日・祝日は10時からSクラスの研究会を行っています。

 

12時から将棋センターを開店、トーナメント戦を開催しました。

 

トーナメント戦入賞者(#^.^#)

B級優勝 本多 功樹 新2級

B級準優勝 藤田 陽 4級

二段以下戦 優勝 田路 菜都 初段

二段以下戦 青山 志雄 二段

 

A級優勝 星野 豊 六段格

おめでとうございます。

 

14時頃から序盤研究会を行いました(#^.^#)

指導対局の様子

指導の様子

指導対局の様子

みんな真剣に受けていました。

ハロウィン仮装パーティーの入賞者

所司七段賞 中澤 晟

仮装賞 飯沼 晴一

センター賞 石井 蒼空

最優秀賞 本多 功樹

ご入賞、おめでとうございます。

17時頃のセンターの様子 土日祝は18時まで営業です(#^.^#)

 

明日は、11時から14時頃まで大人の将棋センターを開店します。

午後の部は15時から20時まで開店します。

教室は16時から中級クラス、18時頃からSクラスを開講します。

今日も一日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする