goo blog サービス終了のお知らせ 

Heart Beat

草なぎ剛くんのこと、読書記録など・・・気ままに更新♪(コメント&TBは承認制となっています)

僕の歩く道(5)

2006-11-14 19:56:37 | SMAP
ケイタイから更新します。
5話には泣かされました。

都古がテルに結婚を告げる前日、お母さんが前もって“結婚”について話す場面で
「僕も結婚するの?」
と尋ねるテルに対し、一瞬言葉につまるお母さん。
泣きそうになるのをこらえながらテルに語りかけるお母さんの姿に思わず涙。
あごのあたりがピクピクしているのを見て「長山さん、本気で泣いてるよ~」と思うと余計に泣けてしまいました。

都古の結婚パーティーでの花束贈呈のシーンはちゃんとできるかドキドキしました。
ぶっきらぼう(のように見える)に正面からではなく、横から突き出すように花束を渡すテル。
祝福の言葉を言うのは無理なのか…と思ったら、ちゃんと感動を用意してくれてました。
パーティーの最後になって感極まって泣き出す都古に、いいことなのにどうして泣くの、僕がかわりに笑ってあげる、と微笑むテル…
これは都古にとって最高の贈り物になったんじゃないのかなぁ。
テルの優しい表情を見ながら、都古と一緒に泣いてました…


今夜はまたまた事件が起こるみたいですね。
そして謎の自転車男さんともう少しお近づきになりそうですね。
今夜も楽しみです☆

僕の歩く道(4)

2006-11-04 17:04:24 | SMAP
精神科医の堀田先生の前で、「しょうがないな、話してあげます」と得意気にテンジクネズミの解説をするテルが可愛かった
こうして少しずつ自信をつけていってほしいな。

幸太郎はテルからまきあげたお金を少しずつ返すことを決めました。
そのことをテルに告げ、「わかった」とテルが了解したときに幸太郎が見せた笑顔はステキでした。
母親・真樹の前ではあまり笑顔が見られない幸太郎。真樹もテルに影響されて変わっていって、もっと自然に微笑みあえる親子関係を築いてほしいな。

焼き芋と、りなが観ていたドラマのエピソードが、テルが都古に傘を差し出すシーンにつながるとは…うまい演出ですね。
どうせならもうちょっと早く差し出してあげてほしかったけど。

「私、河原さんと結婚したいみたい」と友人に告白してた都古ですが、河原は奥さんと離婚しちゃたよー
都古のためにはもちろん喜ばしいことなんでしょうが、予告では都古は結婚を機に退職する決意をしたみたいだし、テルにどんな影響が出るか心配です

今回ツボだったのは、テルと都古が浜辺に寝転がるシーン。
二人の横顔がステキでした
二人とも、なんて鼻が高いんでしょ~

大阪・551蓬莱キティ

2006-11-04 16:23:00 | ご当地キティちゃん

久々にご当地キティの登場です。
大阪で購入。

関西人にはおなじみの蓬莱豚まん(関東風に言うと“肉まん”ですね)を持ったキティ。
ウィンクして、自慢そうに豚まんを持ち、紙袋を下げています


大阪から電車で帰るとき、車内でよく豚まんの入った蓬莱の紙袋を持った人を見かけますね。豚まんの匂いですぐ気づきます。
最初は「おいしそうないい匂いやな~」と思うのですが、満員状態の車内でずっと肉まんの香りに包まれるのは正直キツイ・・・
だから私は大阪みやげに自分で豚まんを買ったことはないですね~
別に地元でも買えるし。
ホームページを見て知ったのですが、レストランもあるんですね。
以外にも知らなかった。でも、そういえば目にしたことがあるような気も・・・
今度行ってみようかな。





秋クールのドラマ

2006-11-04 16:00:00 | ドラマ

今回は3本+韓ドラ1本を観ています。



『のだめカンタービレ』(月曜9時~)
漫画的な表現がバカバカしいけど結構スキです。
ちなみに原作を読んだことはありません。
月9ドラマだけど(^^;)、久々に最後まで楽しんで観れそうです。



『役者魂!』(火曜9時~)
松たか子ちゃんと藤田まことさんの異色の組み合わせに惹かれて観ています。
特に好きでも嫌いでもない作品なので、とりあえず最後まで観てみようと思います。
瞳美が街で見かけた人について空想するシーンは、初回だけだと思ったら毎回するんですね。毎回はちょっとクドイかな~



『僕の歩く道』(火曜10時~)
草なぎ剛くんの熱演が光ります。
テルの成長ももちろん気になりますが、テルの甥っ子・幸太郎の今後も気になるし、妹・りなが抱えているもの(淋しさ?)も気になります。



『春のワルツ』(NHK-BS2 木曜10時~)
『冬のソナタ』で有名なユン・ソクホ監督の四季シリーズ最終章。
またまた韓国ドラマでよく見られる要素(幼なじみ・病気との闘い・交通事故など)がてんこもりですね。
特にお気に入りではないのですが、とりあえず最後まで観てみようと思います。




『デスノート 前編』

2006-11-03 20:36:00 | 映画

TV(録画)にて鑑賞。



評価・・・★★★★☆ 4.5



後編は今日が公開初日ですね。
そんな日に前編を家で観た私。しかもTV放送の録画だし(^▽^;)


藤原竜也くん演じる夜神月(やがみ らいと)の暴走っぷりが怖かったです。可愛い顔だけに、よけい怖かった。
月の敵・を演じる松山ケンイチくんは映画『NANA』(1作目)でシンちゃんを演じてましたが、シンのときよりもずっと存在感がありました。こっちの役の方がはまってます。
死神・リュークの風貌がパンク系なのはなんかおもしろかった。



続きが気になりますが、予告編を観るとかなり怖いシーンがありますね~
映画館の大きなスクリーンで観るのはとっても怖そうく(""0"")>
レンタル開始まで待とうかな~



   映画『DEATH NOTE』のホームページはコチラ