以前使ってたココログと違って、ちょっと画像のアップ方法がややこしいように思うので、忘れないように今日もご当地キティちゃんの記事をアップします
このキティは、たしか大阪か神戸方面へ遊びに行ったときに、高速のサービスエリアで買ったものです。
ご当地キティファンにとって、サービスエリアは天国のようでもあり、危険地帯でもあります。
だって、目的地以外のキティもいっぱい売ってるから
目的地以外のキティを買ってしまうのは邪道のような気がしてしまうのです…
つい誘惑に負けて買ってしまうと、後でけっこう後ろめたい気持ちになってしまうんですよね…
このキティは、高級和牛で有名な地方で結構似たデザインのものが出回っているようです。
牛の着ぐるみを着てかわいいですね
おなかの赤い前掛けに「神戸」の文字が入っているのがポイントです。
ちなみに角<つの>はゴールドですよ




このキティは、たしか大阪か神戸方面へ遊びに行ったときに、高速のサービスエリアで買ったものです。
ご当地キティファンにとって、サービスエリアは天国のようでもあり、危険地帯でもあります。
だって、目的地以外のキティもいっぱい売ってるから

目的地以外のキティを買ってしまうのは邪道のような気がしてしまうのです…
つい誘惑に負けて買ってしまうと、後でけっこう後ろめたい気持ちになってしまうんですよね…

このキティは、高級和牛で有名な地方で結構似たデザインのものが出回っているようです。
牛の着ぐるみを着てかわいいですね

おなかの赤い前掛けに「神戸」の文字が入っているのがポイントです。
ちなみに角<つの>はゴールドですよ




前のブログではかなりお気に入りだった『ご当地キティちゃん』のカテゴリを、こちらのブログでも継続していきたいと思います。
友達からお土産にもらったご当地キティちゃんをきっかけに、いつのまにかプチコレクターになってしまった私。
ご当地キティちゃん好きということもしっかり浸透し、今では知り合いからお土産にいただくことも増えました。
このキティは旅行好きの友達からもらったもの。結構前にもらいました。
パラソルにつかまり、お空を飛んでるイメージでしょうか。
パラソルはリンゴをイメージしているようです。
文句なく可愛い
リンゴといえば、今年いただいた信州りんごがあまりおいしくありませんでした…来シーズンのリンゴに期待!

友達からお土産にもらったご当地キティちゃんをきっかけに、いつのまにかプチコレクターになってしまった私。
ご当地キティちゃん好きということもしっかり浸透し、今では知り合いからお土産にいただくことも増えました。
このキティは旅行好きの友達からもらったもの。結構前にもらいました。
パラソルにつかまり、お空を飛んでるイメージでしょうか。
パラソルはリンゴをイメージしているようです。
文句なく可愛い

リンゴといえば、今年いただいた信州りんごがあまりおいしくありませんでした…来シーズンのリンゴに期待!

