行ってきました~!
去年参加された皆さんにおだてられ、楽しい~って騙されて・・・
土曜日、受付をし下見バスに乗ってコースを見た時に参加した事を後悔。
半端じゃない坂道の連続、
来るんじゃなかった!って。
でも開会式が終了してパーティーになると、そんな事は忘れて
皆さんと乾杯~


ここまで来たからには腹を決めて頑張るしかないでしょ!
大会当日、天気予報は晴れから曇りに。
不安と緊張の中、宮島に渡り神事の後スタート
バイク、ラン共に厳しいコースだったけれど沿道の応援やスタッフ
そしてすれ違う仲間の声に支えられて
ほんとに楽しく、元気に、最後まで走りきりゴールする事ができました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
そして励まし&応援をありがとうございました。
ヒロキさんは年代別3位入賞でした。


おめでとうございま~す
私は時計を付けて走らないので記録は不明
年別も取れませんでした。
でも満足のできる最高の大会でした。
リザルトが出たらまた完走記がUPできるかなぁ?
とりあえず今日は完走の報告でした。
ヒロキさん、是非完走記を!
メールで記事を送ってくださればUPしますよ~。
編集部員一江でした。
去年参加された皆さんにおだてられ、楽しい~って騙されて・・・
土曜日、受付をし下見バスに乗ってコースを見た時に参加した事を後悔。
半端じゃない坂道の連続、

来るんじゃなかった!って。
でも開会式が終了してパーティーになると、そんな事は忘れて
皆さんと乾杯~



ここまで来たからには腹を決めて頑張るしかないでしょ!

大会当日、天気予報は晴れから曇りに。

不安と緊張の中、宮島に渡り神事の後スタート
バイク、ラン共に厳しいコースだったけれど沿道の応援やスタッフ
そしてすれ違う仲間の声に支えられて
ほんとに楽しく、元気に、最後まで走りきりゴールする事ができました。

参加された皆さんお疲れ様でした。
そして励まし&応援をありがとうございました。
ヒロキさんは年代別3位入賞でした。



おめでとうございま~す
私は時計を付けて走らないので記録は不明
年別も取れませんでした。
でも満足のできる最高の大会でした。
リザルトが出たらまた完走記がUPできるかなぁ?
とりあえず今日は完走の報告でした。

ヒロキさん、是非完走記を!
メールで記事を送ってくださればUPしますよ~。

編集部員一江でした。
うわさ以上の激坂でしたか?皆生のようにアップ・ダウンではなくて、アップ・アップのコース
ヒロキさんは、年代別入賞。やりましたね
去年のゴール手前で、ラストスパートをかけている瞬間でした。
さらによく見ると、一江ねーさん、年代別4位じゃないですか!来年は年代別1位を目指してガンバです。
完走記は、、、ちょっと暇になってから書いてみましょうか。
一応、その日は鏡野のB&Gから大芦高原まで・・・行きは、やまなみ街道もコースに入れて100キロバイクでした。こっちも疲れた・・・皆生は選手じゃけん練習したつもり!!!
一江ねーさん、ヒロキさん次の皆生も年代別上位目指してくだされ・・・バンビは、乾燥目指します!おっと完走でした
いやぁ~ほんとに楽しかったですよ。
来年も絶対に出たいと思える大会です。
久々に筋肉痛でバリバリです。
ヒロキさん、大会HPの事ですね。
知らなかったんだぁ~
1年間載ってたんですよ!
そう、来年を目指して下見のつもりだったのですが女性は50代の部が無かった・・・
(要綱にはあったんだけど人が少なかったのかな)
40代以上の部じゃ難しいなぁ~
今年だって40代 4/6だからね。
もう少し上位が欲しかったですが楽しかったので充分。
バンビさん、いつも坂コースの練習してるんだから大丈夫!
絶対楽しい事保証しますよ~♪
前夜祭もビール、酒、飲み放題、食べ物も充実してます。
是非、来年ご一緒しましょう!
他からも声かかってましたよ。。。
あにぃが飲み相手求むと。