皆さんこんばんは!
編集部員一江が記事を担当します。
今年も残る所1ヶ月となりました。
そこでクラブの忘年会&スイムクリニックを11月29日~30日で行いました。
今回の練習会&忘年会メニューは
土曜日は1時集合でランその後忘年会
日曜日は一昨年来て頂いた疋田さんによるスイムクリニック
一部クラブ員の要望があって再び遠方から疋田さんにお願いした訳ですが
参加クラブ員が少なく(当初5名、最終的に6名の参加)
急遽クラブ外からの募集を始めたのですが思うように人が集まらず
Rico♪パパさんには方々へ声をかけてもらい有難うございました。
御蔭様で11名の参加者でのスイムクリニックとなりました。
まずは土曜日の練習会、1時に集合したのは5名(相変わらず少ないですね~)
レインボープールの駐車場から北に見える妙見山(567m)の山に向かって走りました。(頂上まで走ったのは一人、後は歩きが入りました)


頂上で折り返して約2時間のランでした。

その後、汗流しスイムをし忘年会会場へ移動
今夜のメニューは鍋と寿司
手分けして食事の準備と疋田さん迎え
そして7時から忘年会
クラブ員の参加者(9人)スイムクリニックに参加してくださるクラブ外からの参加者(3人)で賑やかに宴会が始まりました。
疋田さんとの会話も弾み深夜まで宴会が続いた事はいうまでもありませんね。

そして日曜日は10時から鏡野B&Gでスイムクリニック
前回とはまた違ったメニューで基礎からレースに即したアドバイスまで
たっぷり3時間少々のクリニックでした。

落ちこぼれの私はゼーゼーハーハーと乳酸貯めまくり、昨日の山ランの筋肉痛も手伝って痙攣ヒクヒクしてました。
それぞれ個別のアドバイスも頂いてこれからのトレーニング&レースに生かせる事と思います。
疋田さん、参加の皆さん、有難うございました&お疲れ様でした。



次は元旦走り初めです。
クラブからのお知らせのハガキでは津山駅8時集合になってますが今年同様9時集合でスタートの予定です。
多くの参加をお待ちしています
編集部員一江が記事を担当します。

今年も残る所1ヶ月となりました。
そこでクラブの忘年会&スイムクリニックを11月29日~30日で行いました。

今回の練習会&忘年会メニューは
土曜日は1時集合でランその後忘年会
日曜日は一昨年来て頂いた疋田さんによるスイムクリニック
一部クラブ員の要望があって再び遠方から疋田さんにお願いした訳ですが
参加クラブ員が少なく(当初5名、最終的に6名の参加)

急遽クラブ外からの募集を始めたのですが思うように人が集まらず
Rico♪パパさんには方々へ声をかけてもらい有難うございました。
御蔭様で11名の参加者でのスイムクリニックとなりました。
まずは土曜日の練習会、1時に集合したのは5名(相変わらず少ないですね~)
レインボープールの駐車場から北に見える妙見山(567m)の山に向かって走りました。(頂上まで走ったのは一人、後は歩きが入りました)



頂上で折り返して約2時間のランでした。

その後、汗流しスイムをし忘年会会場へ移動
今夜のメニューは鍋と寿司
手分けして食事の準備と疋田さん迎え
そして7時から忘年会
クラブ員の参加者(9人)スイムクリニックに参加してくださるクラブ外からの参加者(3人)で賑やかに宴会が始まりました。

疋田さんとの会話も弾み深夜まで宴会が続いた事はいうまでもありませんね。

そして日曜日は10時から鏡野B&Gでスイムクリニック
前回とはまた違ったメニューで基礎からレースに即したアドバイスまで
たっぷり3時間少々のクリニックでした。

落ちこぼれの私はゼーゼーハーハーと乳酸貯めまくり、昨日の山ランの筋肉痛も手伝って痙攣ヒクヒクしてました。
それぞれ個別のアドバイスも頂いてこれからのトレーニング&レースに生かせる事と思います。
疋田さん、参加の皆さん、有難うございました&お疲れ様でした。




次は元旦走り初めです。
クラブからのお知らせのハガキでは津山駅8時集合になってますが今年同様9時集合でスタートの予定です。
多くの参加をお待ちしています

年代別で上位に入る現役バリバリの一江さんが、縁の下の力持ちになってくださるなんて、なんて素晴らしいことでしょう
まぁ、飲むのが一番の得意ですので・・・
妙見山では、登り坂で苦しめられ、クリニックでは、泳力のなさを痛感させられて・・・でも、飲みとなれば、元気いっぱいが持ち味かと
今年もあとわずかですが、自分は振り返って反省ばかりです。来年は、もう少し頑張ろう・・・本当に頑張ろう・・・少しだけ
来年もヨロシク!!!
お褒めの言葉ありがとうございます。
こちらこそ参加されないのに方々へ連絡を取って頂いて感謝しています。
煽てられると何処にでも登っちゃいますよ~
若い人達にどんどん活躍して欲しい気持ちもあり計画した次第です。
そう言えば今日は福岡マラソン参加の○田くんはどうだったのかなぁ~!?
テレビ観てたけど分からなかった~!
バンビさん、
お疲れ様でした。もう来年の話ですかぁ~!
今年も残り少ないですが残り少々頑張りましょう!
来年もきっと宴会部長
走り初め、よろしくお願いしま~す
スイムクリニックではお世話になりました。
元旦の走りぞめは9時集合、スタートですか。了解です。来年もとことん走りましょう!