12月7日(土)
早いもので今年も残り少なくなりました。
さて12月と言えば、恒例の練習会&忘年会です。
土曜日13時にプラントに集合し、買い出しの後に上斎原の国民宿舎駐車場に移動。
朝は晴れていた天気も奥津のトンネルを抜ける頃には雨に変わり、ランの中止を検討するも、来週は駅伝があるので決行!
14時半からラン練習 人形峠のトンネル手前折り返しの約1時間(10㌔)
参加者は6名
15時半よりプールでスイム(約1時間)
それぞれ思い思いの練習をしますが、ヒロキさんが研修を受けてきたTIスイムを教授してもらいました。
頭では分かっても身体は思うように動かないので難しいです。
スイム終了後は耕心村に移動し忘年会の準備。
今日のメニューはモツ鍋とキムチ鍋そして
遅れて参加の福さんを加えて乾杯~
12月の定例会、今後の予定など話し合いながら飲んで食べて、深夜まで談笑が続きます。
途中でビンゴゲームも行いそれぞれ素敵な景品を頂きました。
事務局のヒロキさん準備・計画を有難うございました。
来週は津山駅伝、クラブからは久々の参戦です。
参加の皆さん頑張ってくださいね~
トライアスロンにも出れないし・走りもイマイチ・昔話