鶴川落語会 スタッフ日記

鶴川落語会新米席亭の日記。ときどきスタッフも現れます。鶴川落語会のお知らせ、スタッフや席亭の落語な日々を書いていきます。

【新しい会を始めます】春風一刀勉強会@神田連雀亭

2019-03-02 21:38:38 | 一刀勉強会
今年は暖かくなるのが早いとのことですが、
それでもまだまだ空気が冷たいなと感じます。
早く春が来ないかなと思っています。

さて、今日は新しい会のご案内です。
鶴川落語会にも前座時代と、二ツ目に昇進された時にご出演いただきました
春風一刀(はるかぜいっとう)さんの勉強会を始めます!


春風一刀勉強会 〜一刀の成長を見守る会〜
です!
春風一刀さんのプロフィールはこちら→落語協会の春風一刀さんのページ

会場は、一旦町田市を離れまして、
神田連雀亭をお借りして開催いたします。
会場をお間違えのないようにお願いいたします。

神田連雀亭、落語ファンにはすでにお馴染みの会場でしょうが、
まだご存知ない方は、連雀亭のブログをご覧ください↓
神田連雀亭
町田市の方には、少し遠方になりますが、様々な二ツ目さんがこの会場を利用して研鑽を積んでいます。
すでに一刀さんもコツコツ様々な会で頑張っていらっしゃいますが、
鶴川にご縁があった一刀さんの、真打までの道のりを応援したいと思います!

初回は5月17日(金)19:00〜です。
チケット販売は、3月4日(月)17時より開始いたします。
木戸銭は、前売1500円となっております。
チケットはご予約(当日精算)でも、郵送(銀行振込)でも承ります。

チケット取り扱いは、鶴川落語会
090−9974−0972
tsururaku@yahoo.co.jp
鶴川落語会ホームページの問い合わせフォーム
上記のいずれかの方法で、お申し込みください。
お問い合わせのみもご遠慮なくどうぞ!

たくさんのお運びを心よりお待ちしております。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿