銀河のサンマ

何でもあり

蚕起食桑 (かいこおきてくわをはむ)

2023-05-20 | 吾子のおはなし

 

 

 

虎松の定位置にシメジが座っていたので

シメジの尻尾の上にノシっと踏みながら座る虎松。

シメジはムッとした顔をして暫くいたけど退いた。

そして虎松も退いていった。

左右逆に座っていたら、しっぽ踏み問題は起きなかったと思うね。

左に居る方が居心地がいい。いや、右側の方が居やすいみたいにね。

 

 

 

 

※ 昼ごはん

 遥か昔の乾燥白キクラゲを見つけて酢の物に。

 

 

 

 

 

蚕起食桑。

蚕が桑の葉をたくさん食べるころ、私のバラにアブラムシ発見。

たくさん食べられる前にワタクシの手によってツブすっ 人(´∀`=)

今朝は虎松の痛み止めの注射の為、病院へ。

4.8キロ。先月より、ちょい少なめ。

結石用のカリカリばかりなので、こんなものかもね。

病院からいただいてる結石用チュールは美味しくないらしい 苦笑。

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 古アパートの汚庭の花たち。 | トップ | 梅雨入り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

吾子のおはなし」カテゴリの最新記事