goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河のサンマ

何でもあり

サクライナリ

2022-02-25 | 銀河食堂

 

スノームーンの日、雪が1日中ふったので夜の満月は当然みえることはなかった。

転職したボクの今の職場は、大概現場仕事である。

数人のチームで水道が通っている山へ登り、マンホールの点検をしたりする。

今時期のマンホールの中は風が遮られ外気より暖かく感じてしまう。

冬の外作業は厳しいなぁ、転職に後悔しているわけではないが、寒い。

ようやく作業が終わり、下山するとチームは解散し、それぞれの昼を過ごす。

何食べようかなぁ、と歩きながら考える。

ココらへんは、然程、食べ物屋さんがないのでメニューがパターン化されていく。

はぁー…何しよっかなぁ…と寒空の中、考えながら目を左上へやると足が止まってしまった。

ーココに春あり!営業中ー

と書いた木札に古民家風の建物が…。

「銀河食堂」現る!!

静かにカラリと戸を開けると品良い老婆店主が手招きをしてる。

「こんにちは」と一礼するボク。

「久しぶりですなぁ、さぁさぁ座りなっせ」と品良く店主も御辞儀をしニコッと微笑んだ。

店の中は暖房器具らしき物が見あたらないのに、フワリと暖かい。

ボクが椅子に腰掛けると、スッとテーブルに一品おき店主はニコッとして言った。

「サクライナリです、食べてみなっせ」

桜の塩漬けだろうか?

ボクはお腹を空かせていたのでゴクリと唾をのみこんで

「いただきますっ」と今度は勢いよく再び一礼した。

ふふふ、と品良い老婆店主が笑う。

「揚げの甘さが好き!ボク好み♡ほんのり桜の味が口の中に残っていいっ!」

ボクは大絶賛し直ぐに2つめを口に入れる。

「ちょっぽし桜をのせるのも良かでしょう」と店主はニッコリとした言う。

ボクは3つめを頬張りながらウンウンと大きくうなづく。

「今日は休日ですし、よく晴れて桜の便りも届きましたなぁ」と店主が優しく笑って言う。

「え?休日じゃないよ、今、昼休みなんだよ?どれだけ山が寒かったか…」ボクは不思議と首を傾げる。

ふふふ、ふふふふふ…品良い老婆が空になった皿をひきながら、悪戯表情を浮かべた。

そんな表情するんだ!とボクは驚きと新鮮さをおぼえた。

それはとんでもない驚きだったのか、目の前がパーッと眩しくなっていった。

うわぁーーーーっ!!それは眩しい太陽だった。

雲ひとつない澄みきった青空が広がっている。

ふと我に帰る。

昼休みだ!ココは、ずいぶん遠い場所じゃないかっ!!

慌てて腕をまくり時刻を確認する。

えっとえっと…あれ?文字盤の横の小さな日付の文字が23となっている。

つまり祝日だ、つまりのつまり休日だ。

えーと…どういうこと?

ボクは左上に目をやると頭上には、めいいっぱのカワツザクラ咲いてる。

春がやってきたんだぁ!手を伸ばしつま先立ちをして桜に近づいてみる。

ボクの口の中は、ほんのり桜の香りが残っている。

 

 

 

 

 

※23日朝食風景

 

 

 

コメント