つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

冷蔵庫のお片付け

2022-07-23 15:06:47 | 自宅で昼ご飯

今日も暑いね。冷蔵庫の買い置きのもので昼ご飯。残っていた生ハム「コッパ」に「ホッキ貝サラダ」、「ミニトマトちょい塩オリーブ(オイル)」をあてに用意。 

 

KIRIN「キリン一番搾り」を開けました。

 

もうちょっとつまみたい。味の素冷凍食品の「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ☆から揚げ」をレンチン温めます。

 

昨日買っておいた紀ノ国屋の「ごろっと煮豚と海老入り炒飯(そんな名前だったかな)」で糖質補給。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大暑

2022-07-23 09:11:16 | 朝食(水分補給その他)

今日7月23日は「土用の丑の日」でもありますが・・・・・・二十四節気の「大暑(たいしょ)」ですって。皆さま、熱中症にはご注意を。

 

ミツカン「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」をすすって朝ご飯。

 

SUNTORY「胡麻麦茶」で喉を潤します。昨日は平塚の街までお出掛け。iPhoneXRの歩数計は4,044歩をカウントです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日、午後5時45分・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2022-07-23 04:49:25 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

金曜日の時計の針は午後5時45分を回りました。昼の酔いがほぼ抜けたような、いやまだ残っているような・・・・・・そんな宵の口も「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」にお世話になります。

 

「レモンサワー」とお通しの「ちくわときゅうりのサラダ」でスタートです。

 

早々に「レモンサワー」のお代わりと「ポテトフライ」をお願いしました。

 

「レモンサワー」から「冷酒」(千曲錦生貯蔵酒)に切り替えます。

 

脂肪と糖の摂り過ぎ注意報が警報へと格上げされました。「おつまみ牛スジカレー バゲット添え」で〆ましょう。

 

さあ、お暇(いとま)の時間です。

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

     ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※

木曜定休

※「マスク飲食実施店」です。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする