つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

簡単に済ませましょう

2023-12-31 20:14:50 | 自宅で晩ご飯

今日はほんとダメダメで・・・・・・昼に食べすぎちゃったので、夜は簡単に済ませましょう。まずは本日消費期限の残っていた「ほたて刺身」を片付けます。

 

SUNTORY「こだわり酒場のタコハイ プレーンサワー」を開けました。

 

しまった、パッケージ写真の撮り忘れ。封を切ったところで気付いたよ。薩摩ファームブロストの「鹿児島県産焼豚」をつまみます。

 

今宵はこれにて。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

今年の『紅白』は楽しいな。ストリーミングの「紅白ウラトークチャンネル」もiMacで流してる👍

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もありがとうございました

2023-12-31 17:23:40 | 暮らし

少し早いですが年末のご挨拶。

本年も同じことばかりの拙い当ブログにお付き合いいただきありがとうございました。やっと新型コロナが落ち着いてきたと思ったら、今度はインフルエンザの流行で・・・・・・

皆さま、ご自愛くださいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越し蕎麦はこんなもので

2023-12-31 15:56:30 | 自宅で昼ご飯

今日はほんとにダメダメで・・・・・・ぐーたら。風呂場の大掃除は年明けに持ち越します。なんとか最寄りのスーパーへ1往復したら、早速始めちゃいますね。Asahi「アサヒ生ビール マルエフ」を開けました。

 

ちょこっと「加寿の子わさび」をあてに用意。

 

夜に残しておけば良かったかな。「さばみりん焼き」をつつきます。

 

年越し蕎麦にしちゃおうかな。セブンプレミアムの冷食「海老かき揚げ入りゆで信州そば」を作ります。お湯を沸かし電子レンジでチンするだけですけど(笑)

 

『紅白歌合戦』と『おもしろ荘』を観て年越しかな。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在小降り

2023-12-31 09:38:15 | 朝ご飯

大晦日。目覚めた頃は本格的な雨。現在小降りになってきたので昼には上がるのかな。

 

冷食「すき家 牛丼の具」とレトルトライスで「すき家」の「牛丼(もどき)」をいただきます。

 

「素材のチカラ もずくスープ」も飲もうかな。

 

昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,255歩をカウントして終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日の夜

2023-12-31 00:12:12 | 自宅で晩ご飯

少しだけ浴室の掃除に取り掛かったら、晩ご飯にしましょね。「ほたて刺身」を寿司ネタっぽく切ってつまみましょう。

 

「角瓶」+「ウィルキンソンタンサン」=「角ハイボール」を作ります。

 

冷蔵庫に普通につまめるものがなかったよ。正月用に準備したのですが・・・・・・少し早いけれども「加寿の子わさび」を開けました。

 

「角ハイボール」の2杯目。

 

4ヶ残っていた冷凍「ギョーザ」を焼いて片付けます。

 

「厚切りピザトースト」を1枚ね。

 

「角ハイボール」の3杯目。これにて「角瓶」が1本空きました。

 

今宵はこんなところで。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする