goo blog サービス終了のお知らせ 

「MEANWHILEに ELSEWHEREで」

特撮や映画感想メインの雑ブログ

ウルトラマンメビウス 第21話 「虚空の呼び声」 シーボーズが!

2006年08月27日 13時53分46秒 | ウルトラマン
夏の怪奇シリーズ?GUYSジャパンが怪獣の墓参り。
…ではなくて、ウルトラゾーンからの救難信号を受け、
半年前に遭難した貨物船アランダスの捜索に出動。

怪獣墓場。テッペイ狂喜乱舞。物見遊山じゃありませんよ。
でも気持ち分かります。だってシーボーズがあのロケット付で…
抱き枕で眠っているみたいで超ラブリー。ソフビにもロケットつけて欲しい。

でもって、アランダス発見。
自分のモデル、バン・ヒロト最後の決断を実況録画で見て号泣するミライくん。
泣き上手。
繊細で純情で正体丸出しのルーキーウルトラマン。
オレ様や電波や、何考えてるんだか分からない人間が多い昨今、
こういうシンプルなキャラクターは魅力です。
こんなに分かりやすいのに誰もミライをウルトラマンだとは気づかない。なぜだ。

耳のいいマリナさん、ヒロトの声が誰かに似ていると。
もしかしてときどき遠くから聞こえてくる「メビウーースッッ!」という掛け声でしょうか。
つまりミライ君の声ですけど、あのダミ声なら誰でも気づくのでは?

ヒロト伝説に沈んでいる一行の前にレッサーボガール出現。
「キャアアアアーッッ!!」マリナさん、悲鳴でか過ぎ。
そんなに蜘蛛嫌いですか。私はゴ…がダメです。
スペースパニックホラーになったところで、脱出劇開始。
駆けつけたサコミズ隊長も援護射撃。
レッサーボガール、共食いでかなり強引に巨大化しました。
巨大になってもレッサー(小さい)ボガール。
女とオタクを先に逃がすリュウ&ミライ。えらいぞ。
そしてリュウを援護して最後に残ったミライくんが、ちゅどーん!
「うわあああ!」
隊員達真っ青。もうホント、シンプルで嬉しい。

メビウス登場&レッサーボガールと格闘…
しなくてもウルトラゾーンが閉じかけているのだから逃げちゃえば?
と思います。が、そこは律儀なウルトラ戦士。立つ鳥跡を濁さず。
ゴミは始末して帰ります。
毎度怪しいサコミズ隊長とメビウスの「目配せ」が。
そして隊長遂にリュウの暴走を叱咤!!
やれば出来るんですね。
巷の噂通り隊長がウルトラ戦士だとすると、サコミズ氏の
オリジナルも存在するのでしょうが、どこから持って来るんでしょうね。
そういう話もあるのかな。

さて、過去に散々ミライくんのラブコールを無視していたリュウ。
仲間を失って脱出後の宇宙で男泣き。
でもおきまりでミライくんが生きていると知るやいなや反動で意地悪に。
「暫く漂流してろ。」「そんなあ~」「わっはっはっはっ。」
和気あいあい。ここにも昭和の香りが。
ともあれ、一向は無事地球に帰還するもよう。めでたしめでたし。
次回と話が繋がっているようですが、ちゃんと一話で閉めているのが
気持ちよかったです。

ちなみに今回お留守番だったジョージ。
海だけでなく宇宙恐怖症でもあった。
くらいよー、広いよー、怖いよー。なんか可愛いんですが、
GUYSって嫌な仕事はしなくていいの?気楽ですね。

それはそうと、今回想像するとかなり怖いポイントが。
バン・ヒロトがアランダスで見つからなかったという事は、
もしかしてレッサーボガールに
食べられてしまった??
という事でしょうか?(ガクガクブルブル)やっぱり怪奇シリーズ?

次回はミライくんがヒロトのパパと面会?しかも隊長付き添い!
「僕はこの姿は今日限りにします。」って…じゃあどんな姿に?
み、見逃せません。でも機内じゃ見れない…_| ̄|○ 録画、頼んだぞ。




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タイガーです(o`・ω・)ゞ 敬礼♪)
2006-08-27 16:25:56
シーボーズのソフビにもやはりロケットがついているほうがされらしいですよね(笑) 私よりも読めと息子達がほんとにロケット付きのシーボーズを気に入ってしまいました(笑)



次回、ヒロト君のお父ちゃんに会いに行くようですが、サコミズ隊長の付き添いもますます怪しさ前回になりそうですね。
返信する
いつもお運びありがとうございます! ()
2006-08-27 22:44:55
タイガーどの、

怪獣墓場、賑やか過ぎてちょっとアレでしたが、シーボーズが幸せそうで?良かったです。ロケット付シーボーズソフビを是非!



サコミズ隊長、もう怪しい通り越してウルトラマンの世話役丸出しですよね。(笑)次回どんな展開になるのか楽しみです。
返信する
ども!! (てれすどん2号)
2006-08-28 09:16:12
ほんと泣き上手だし、純粋さがイイですね、ミライくん。でもサコミズ隊長はもちろん、マリナさんにもその正体はバレてるわけで、、、あちゃ~ですね(笑)
返信する
いらっしゃいませ! ()
2006-08-28 09:43:10
てれすどん2号どの、

そうなんですよ。先週のトリヤマ補佐官を心配しちゃうところもそうでしたが、ミライくんのピュアなハートに釘付けです。(笑)

まだシリーズ中盤ですが、いっそ正体明かしてGUYSウルトラ班(隊長含む)と地球人との協力体制でお仕事して欲しいです。
返信する
コメント・TBありがとうございました! (ねくら)
2006-08-28 15:25:37
一話完結に見えて、二話構成。

気持ちよく終われて、来週も楽しみなんてウマイですよね!



ミライの姿は本当に変わっちゃうんでしょうかね!



また、GUYSに新入りとして入って・・・

っていう話になるんでしょうか!?
返信する
怪獣墓場 (giants-55)
2006-08-28 21:27:09
書き込み及びトラックバック有難うございました。



嘗てのウルトラ・シリーズへのオマージュに溢れた「ウルトラマンメビウス」、毎週何処に懐かしの音声&映像が登場するかと夢中になって見ております^^。今回は、「怪獣墓場」が登場した段階で涙腺がやばかったです(笑)。



「ヒロト=怪獣化」という自説を書きましたが、実はつ様と同様に、最初はレッサーボガールがヒロトではないかと思ったんです。でも、そうでは無かったので、では次回に怪獣化したヒロトが地球に飛来し、父親と哀しい対面をするのかなあと踏んでいたのですが、どうやらそうではないみたいですね。



何はともあれ、次回が楽しみです。



今後とも何卒宜しく御願い致します。
返信する
Unknown (虎子『離婚・デトックス!』)
2006-08-30 11:34:34
初めて書き込みさせていただきます!

わが子のメビウス熱が自分に移り、今や自分がメビウスに入れ込んでいる虎子と申します<m(__)m>



1話完結が分かりやすく、3歳のわが子にも大好評なメビウス、今回は来週にエピソードが続きそうで大人としては楽しみです♪



ミライ君がサコミズ隊長に連れられて、ヒロト君パパに会いに行くところが、何とも・・・♪(←変!)

サコミズ隊長、すっっかりウルトラマンの世話役でご苦労様です。私的には地球人であって欲しいですが、何となくツルギの正体を知っていたところといい、ウルトラ戦士でありそうですね…



初書き込みで、長文でごめんなさい。

これからも時々お邪魔させてくださいませ!

返信する
いらっしゃいませ♪ ()
2006-09-02 22:50:56
ようやく苦行のハワイ家族旅行から戻ってまいりました。微妙に時差ボケてます。



>ねくらさま

そうなんですよ!続いているけど一話完結。気持ちいいですよね。正直某ライダーみたいに「どうだ、来週も見たいだろう?」なワザとらしいクリフハンガーな引きってイヤなんです。ネクサスの時は素直にオッケーだったんですが、これはやはり謎解きがしっかりできていたからかなと思います。



>giants-55さま

こちらこそよろしくお願いします。m(__)m

私もミサイル抱っこシーボーズで鼻の辺りがキナ臭く…(ぐすん)

ヒロト=怪獣はなかったみたいで良かったですね。(笑)やっぱり最後の一線?は守って欲しいと思うのがファン心でしょうか。



>虎子さま

はじめまして。お子さんは三歳ですか。可愛い盛りですね。ウチの息子6歳はいつまでたってもなかなか特撮ヒーローを卒業してくれなくて…助かってます。(笑)いやもう、ミライ/サコミズ怪しいですよね。私もどちらかというと「隊長=地球人」派なんですが、ツルギの件もあるし、ゾフィー他の人間体も見てみたいなあとも思っていて複雑です。
返信する