なんかびっくりしてしまいました。
(以下ネタバレ全開ですので未見の方はご注意ください)
何にそんなにびっくりしたかというと…
鋼牙にお母さんがいた!
いや、当たり前と言えば当たり前なんですが。今まで鋼牙って、
「オレは父さんの尾てい骨からできた。」みたいな雰囲気だったので。
普段から屁もこかなそうなスカシっぷりだし。もしかしてゴンザが代わりにしてあげてるのかなとか。
つまんない詮索は置いといて、
ママン所縁の少女鈴(りん)たんの導きで阿門法師と再会する鋼牙、ザルバ、ゴンザ。…ここで既に泣いている法師ラブの私。
阿門法師、カッコイイです。渋いです。こらこら鋼牙、礼はもっと深く。
「白夜の魔獣」前編…普通に牙狼物語でした。
もうファミ劇の予告やスペシャル見て予想したまんまの展開。
大切な人=邪美を黄泉返らせる旅+戦い。
邪美が…女みたいだ。いや、そうなんだけど。(笑)
私の中では零の方が女っぽいイメージなので。
鋼牙に抱っこされて、キラキラなんか背負っちゃって。まるでお姫様。
こんなの邪美じゃない。_| ̄|○ でも死んでたんだから仕方ないか。
…エンディングの脚線美がホラーみたいでイケてました。
その脚で後編大暴れ活躍してください、副隊長。
魔界の森で自分の情念と戦う鋼牙。キャスト総出ですね。
…駈音と大河が消える時の表情がイイ!!凄く色っぽい。ご馳走様♪
マーク、じゃない、コダマのアクションもカコよかった。あ、カオルも。
って、カオル…既に過去の女状態?イタリア留学なんかしてる場合じゃないって。
魔界法師の里カンタイ。これは…なんちゃって中国でしょうか?
所轄の魔界騎士翼が新登場。イヤリングが微妙でした。
それはそうと、カンタイの門番騎士、「魔界にょ森」って…_| ̄|○
子供の鈴たんの方が断然カツゼツいいです。
鈴たんといえば、「怖かったよ~えーん、えーん!」が素直で可愛かった。
子供でなくても怖いよね、アレ。(ブルッ)
牙狼と魔界樹の戦闘シーンですが…ちょっと単調でくどかったかも。
でも轟天が主の盾になるとこはホロリ。あと斬馬剣→巨大化→サーフボードはかなり笑いました。遊び心溢れてますねー。
あっ、そういえばレギュレイス…というくらい地味だった敵方。後編頑張ってください。
(以下ネタバレ全開ですので未見の方はご注意ください)
何にそんなにびっくりしたかというと…
鋼牙にお母さんがいた!
いや、当たり前と言えば当たり前なんですが。今まで鋼牙って、
「オレは父さんの尾てい骨からできた。」みたいな雰囲気だったので。
普段から屁もこかなそうなスカシっぷりだし。もしかしてゴンザが代わりにしてあげてるのかなとか。
つまんない詮索は置いといて、
ママン所縁の少女鈴(りん)たんの導きで阿門法師と再会する鋼牙、ザルバ、ゴンザ。…ここで既に泣いている法師ラブの私。
阿門法師、カッコイイです。渋いです。こらこら鋼牙、礼はもっと深く。
「白夜の魔獣」前編…普通に牙狼物語でした。
もうファミ劇の予告やスペシャル見て予想したまんまの展開。
大切な人=邪美を黄泉返らせる旅+戦い。
邪美が…女みたいだ。いや、そうなんだけど。(笑)
私の中では零の方が女っぽいイメージなので。
鋼牙に抱っこされて、キラキラなんか背負っちゃって。まるでお姫様。
こんなの邪美じゃない。_| ̄|○ でも死んでたんだから仕方ないか。
…エンディングの脚線美がホラーみたいでイケてました。
その脚で後編
魔界の森で自分の情念と戦う鋼牙。キャスト総出ですね。
…駈音と大河が消える時の表情がイイ!!凄く色っぽい。ご馳走様♪
マーク、じゃない、コダマのアクションもカコよかった。あ、カオルも。
って、カオル…既に過去の女状態?イタリア留学なんかしてる場合じゃないって。
魔界法師の里カンタイ。これは…なんちゃって中国でしょうか?
所轄の魔界騎士翼が新登場。イヤリングが微妙でした。
それはそうと、カンタイの門番騎士、「魔界にょ森」って…_| ̄|○
子供の鈴たんの方が断然カツゼツいいです。
鈴たんといえば、「怖かったよ~えーん、えーん!」が素直で可愛かった。
子供でなくても怖いよね、アレ。(ブルッ)
牙狼と魔界樹の戦闘シーンですが…ちょっと単調でくどかったかも。
でも轟天が主の盾になるとこはホロリ。あと斬馬剣→巨大化→サーフボードはかなり笑いました。遊び心溢れてますねー。
あっ、そういえばレギュレイス…というくらい地味だった敵方。後編頑張ってください。