WinCE Toolkit for VC++ 5.0とVC++ for WinCEを
入れたり消したりして分かったのは、
Visual C++ 5.0 Professional Edition
Visual C++ for Windows CE
の組み合わせでないと CASSIOPEIA A-11 (WinCE1.0)で
動作するプログラムが作れません。
Toolkitの方でも WindowsCE 1.01 のプログラムが作れますが、
それはA-11では動かないようです。こんなツールでWindows
プログラミング初心者に動くプログラムを作れと言うのは
無理な話です。
CE2.0以降は、eVC++3.0を使った方がはるかに楽にプログラムが
作れるので、事実上Toolkitを購入したのはまったくのムダ!!
ということになりました。ムダどころか、その後の混乱を考える
と有害としかいえません。
とはいえ、A-11などという特殊なマシンを買ってしまった事が
そもそもの発端ではあるのですが・・・。
それにしても、A-11購入から、それで動くプログラムの作成まで
7年以上を要しているのだから、我ながら執念深いというか
のんきというか・・・。
入れたり消したりして分かったのは、
Visual C++ 5.0 Professional Edition
Visual C++ for Windows CE
の組み合わせでないと CASSIOPEIA A-11 (WinCE1.0)で
動作するプログラムが作れません。
Toolkitの方でも WindowsCE 1.01 のプログラムが作れますが、
それはA-11では動かないようです。こんなツールでWindows
プログラミング初心者に動くプログラムを作れと言うのは
無理な話です。
CE2.0以降は、eVC++3.0を使った方がはるかに楽にプログラムが
作れるので、事実上Toolkitを購入したのはまったくのムダ!!
ということになりました。ムダどころか、その後の混乱を考える
と有害としかいえません。
とはいえ、A-11などという特殊なマシンを買ってしまった事が
そもそもの発端ではあるのですが・・・。
それにしても、A-11購入から、それで動くプログラムの作成まで
7年以上を要しているのだから、我ながら執念深いというか
のんきというか・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます