PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

パスワード自動生成

2016-06-26 08:37:18 | リリース情報

Windows用のアプリ「パスワード自動生成」です。

何か登録するときに「暗証番号を設定してください」と言われてとっさに出たのが電話番号だったということが・・・ダメなパターンですね。

いちいち考えるのも面倒なので、勝手にパスワードを生成してくれるものを作りました。まぁ、単純にランダムな文字列を生成するだけでひねりも何にもないものです。

本当は「記号は1~2文字」とか決められた方が良いのでしょうが・・・記号は数が多いので出現率も高くなっています。

ダウンロードはこちら→アンドロ軍訓練所

 


どうぶつたちのシセンSHOW!

2011-11-06 17:08:02 | リリース情報

VB.NETで作ったプログラムの5作目が完成しました。→どうぶつたちのシセンSHOW! 


四川省もどきの思考ゲームです。

同じ図柄のカードを2枚ずつ選んで消していきます。

消せる条件は、2枚のカードがタテヨコの2本以内の直線で結べることと、その間に他のカードがないことです。


3本の直線で結べる2枚のカードをとる・・・というのを2角とりと言ったりしますが、さし詰めこちらは1角とりということができるかもしれません。

ちょっと難しく感じるかもしれませんが、カードの種類が少ないためそれほど難しくはありません。


WindowsMobile用ですが、Windowsでも遊べます。リリース情報にはVector maglogを使用していたのですが、やっぱり動作がおかしいので、しばしこちらに変更します。

 


並ぼうどうぶつたち

2011-08-21 22:51:32 | リリース情報

VB.NETで作ったプログラムの4作目が完成しました。→並ぼうどうぶつたち


コラムスもどきの落ち物パズルゲームです。
同じ図柄のカードが2枚以上タテ・ヨコ・ナナメに並ぶと消えます。

2枚以上で消えるので、ゲームとしては簡単ですが、
高得点を狙うのは結構難しいので、連鎖を狙って高得点を
競ってください。

WindowsMobile用ですが、Windowsでも遊べます。
リリース情報にはVector maglogを使用していたのですが、
このところ動作がおかしいので、しばしこちらに変更します。


久しぶりの新作「どうぶつたちと手をつなごう」

2011-07-17 10:29:48 | リリース情報
VB.NETで作ったプログラムの3作目が完成しました。→どうぶつたちと手をつなごう

ぷよもどきの落ち物パズルゲームです。
同じ図柄のカードが2枚以上タテかヨコに並ぶと消えます。

2枚以上で消えるので、ゲームとしては簡単ですが、
高得点を狙うのは結構難しいので、連鎖を狙って高得点を
競ってください。

WindowsMobile用ですが、Windowsでも遊べます。

正式リリース・さんかく山のどうぶつたち

2010-03-28 00:45:13 | リリース情報
VB.NETで作ったプログラムの2作目が完成しました。→さんかく山のどうぶつたち



トランプのピラミッドがベースですが、カード枚数が少ないので段数が少なくなっているのと、数字ではないため足して13とするかわりに同じカードを選ぶようになっています。

最初は「正解」を作るようにしていたのですが、それでは必ずすべてのカードがとれてしまい簡単すぎるため、元のルールに合わせて完全にランダムに並べるモード「難しい」と、必ず解ける「易しい」を作りました。

作ってみてわかったのですが、これはゲームと言うよりも、全部取れたらラッキー的な占いに使う方が良いのかもしれません。

プレリリース・さんかく山のどうぶつたち

2010-03-23 00:00:52 | リリース情報
新作ですが、ドキュメントを書いている暇がないので、実行ファイルだけ公開です。

トランプの「ピラミッド」の簡易版なのですが、ピラミッド自体がゲームというより「全部取れたらラッキー」的な感じなので、調整に時間を食いました。

Hardはランダム配置ですが、Easyでは全部取れるように細工しています。

まだバグがありそうな感じなので、見つかったら教えてください。

sanyama_beta.zip

メモを取りつつ文章入力

2008-05-03 23:48:26 | リリース情報
ピクシー・メモ

先日のピクシー・テンに続いて、小さいメモ帳ピクシー・メモを作ってみました。
例によってピクシー・ウインドウをベースにしています。

動くソフトがあると思い付きを形にできるのが良いですね。

もっとも、このままでは使いやすいとは言いがたいので、もう少し何とかしないと正式リリースにはできません。

毎回キャプチャのキーが変わってて困るのでメモメモ
[Fn]+[文字]

思いついて

2008-04-29 21:32:15 | リリース情報
ピクシー・テン

アドエスのためにActiveSyncをバージョンアップしたらembeddedVisualC++4.0でPocketPCエミュレータ上でのデバックが行えなくなりました。

その為、非常にテンションが下がっていたのですが、今日になって『PocketPC2003SDKを再インストールしたらどうだろう?』と思いつきました。

やってみました・・・できました

ということで、このところくすぶっていた、アドエスのテンキーに対する不満をぶつけてみました。

実はこの前に2回試作をしているのですが、どうも思い通りのものにならず、結局ピクシーに落ち着いてしまいました

実際にはPエクセルへの時間入力に使いたいのでもう少しいじって何とかする予定です。

それにしても、半年振りのリリースか・・・誰か見てる人居るのかな

テンはテンキーではなく動物のイメージです。
可愛いのを・・・と思って付けたのに、やっぱり妖怪か


おつぎはCE2

2007-10-08 12:49:30 | リリース情報
地雷原からの脱出 for CE2

これで一区切りつきました。
WM5のW-ZERO3版(正確にはPPC2003版)から始まり、ポポペ版、CE1版と対応し、最後にCE2版で締めです。

なぜこのCE2版に時間が掛かったかというと、対応機種が多いからですね。
あとは、単純に四角を描くときと直線を描くときのドットのズレが上手く調整できなかったことです。

ドットのズレについては、直線で四角を描くときは、以下のように4本の線を引きますが・・・。

POINT ptArray[5];
ptArray[0].x = x1; ptArray[0].y = y1;
ptArray[1].x = x2; ptArray[1].y = y1;
ptArray[2].x = x2; ptArray[2].y = y2;
ptArray[3].x = x1; ptArray[3].y = y2;
ptArray[4].x = x1; ptArray[4].y = y1;
Polygon(hdcScreen, ptArray, 5);

四角を描くときは、対角線の座標を指定しますが、その時右下は、指定した座標の1ドット内側になります。その為、指定する時は+1して指定することにあります。

Rectangle(hdc, x1, y1, x2+1, y2+1);

ところが、実際にやってみるとなかなかうまく合わせることができず、エミュレータでは良いけど実機ではずれる、MIPSでは良いけどARMではダメ、というのを何度も繰り返していました。

対応機種については、eVC3のHCPproで作るとほとんどの機種で動いてしまいます。
そもそも、CE2の時代に機能が多様化して、爆発的に種類が増えたことにも関係します。

CE1を搭載するHandheldPC1.0(HPC1)は画面の大きさ、色数、形、機能、いろいろな部分で制約が多かった為、どの会社のものでもほとんど同じと言ってよいものしかありませんでしたが、CE2を搭載するHPC2になってから、画面サイズと色数についての制約が事実上消滅したことから多様な機種が作られました。
CE2でPalmSizePC(PsPC)という、後のPockePC(PPC)の原型が誕生しています。ちなみにPPCのOSはCE3とCE4ですね。

これらはやがて消滅し、今のWindowsMobile(WM)となっていきます。WMのOSはCE5とCE6ですね。

ということで、CE2~3の時代の有象無象すべてに対応させようと思うと一筋縄ではいかないということです。
それに比べ、PPC以降はそれらの混乱が収束し、限定された機能で実装する機種ばかりになったことからある意味リリースするのも楽になっています。