PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

冬のアスフェス行って来ました

2012-11-26 14:11:47 | しぶきのひとりごと

FM-7があるというので、アスフェスを見に行きました。

8bit機時代の雄FM-7ですね。NECのPC-8801やSHARPのX1と並んで一時代を築いた名機です。

FM-8というのはどうも私には馴染みがないのですが、こちらが元で、その廉価版がFM-7なのですね。

FM TOWNSといえばやっぱり縦に配置されたCD-ROMドライブが一番の特徴です。

右にマーティーの姿も見えます。

富士通の中にSONYのMSXがあるのがなんとなく奇異に映ったのですが、ロマンシアが動いていました。

ロマンシア、難しいですよね。コミックは都筑さんでしたっけ?

 


答え一発

2012-11-22 22:59:36 | スマホ

そこが知りたい家電の新技術
世界初のパーソナル電子計算機「カシオミニ」とは
~開発者のカシオ計算機副社長に聞く開発秘話【訂正版】

カシオミニといえば「電子立国日本の自叙伝」でも紹介されたカシオの代表的な製品です。

言ってみれば、現在のモバイルの原点がここにあると言えます。

それにしても、ミニチュア復刻版ほしいなぁ。

カシオミニ40周年

 

 


スマホアプリ勉強中・・・といいつつまだHTML

2012-11-07 23:19:32 | スマホ

さて、ハイローゲームをHTML5でつくってみたのですが、桁数入力のカウントのバグで、0を最初に入力すると3桁入力できなくなっていました。

ということで、修正して、そのついでにキー入力にも対応してみました。

ゲーム画面にキー操作に対する説明書きを入れていないのですが、こういう時はどのように書くのがいいのでしょうかねぇ・・・。

ハイローゲーム3桁(改)

 


HDC-1Lメモリ交換

2012-11-05 22:53:09 | PC

故障のためバラしてHDD交換したのですが、メモリも交換できるようケースは開けたままにしていました。

SSD化とメモリ増設のつもりだったのですが、SSDがアンプに化けたため、メモリ交換だけとなりました。

使ったのはPC2-6400/800MHz DDR2 SDRAM 240pin DIMMというものです。

製品仕様

上が最初から入っていた1GB、下が今回入れ換えた2GBです。

DVDドライブとHDDを外した下にメモリのソケットがあります。

交換後、最初起動しなかったのですが、慌てず騒がずメモリをもう一度挿しこんで起動すると、今度は起動しました。

OSはUbuntu12.04LTSのままですが、当面はこのままで行く事にします。

 


鎌ベイ2000Rev.B

2012-11-04 20:54:18 | スピーカー

HDC-1Lの修理用にSSDを買いに行ったはずなのですが・・・アンプに化けました(汗

以前、ステレオとPCの両方を切り替えて繋げられるようにアンプを探していてこの鎌ベイ2000Rev.2に目をつけていました。

それから数年・・・ステレオの方は全く使わなくなってしまったことから必要性はなくなっていたのですが、SSDより安くなっていたので買ってしまいました。

中にはACアダプタと各種ケーブルが入っています。内容物は鎌ベイKroと同じです。ACアダプタの型番も同じでした。

鎌ベイKroと比べると奥行きが長くなっています。

入力が4系統に増えているので、コネクタも後ろに3つ、前に1つあります。鎌ベイKroは1系統です。
TREBLEとBASSのつまみも増えています。唯一Kroがまさるのはボリュームです。大きさと回し心地はKroの完全勝利です(笑

HDC-1Lが改装中のためまだ組み立てていませんが、このような構成になる予定です。

SSDがないから完成しないかも・・・(大汗