PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

簡単のため

2004-04-25 08:55:44 | Weblog
 前のブログで書いていたことですが、結論が出ていないのでこちらにも書いておきます。

 最近、インターネットで調べ物をすることが多いのですが、どうにも気になる言い回しがあります。説明の最初の方で、必ずと言って良いほど「簡単のため」という言葉が出てくるのです。

 気になるので、「簡単のため」を検索してみると、非常にたくさんヒットしました。しかし、それに違和感を感じている人は皆無のようでした。

 とりあえず身近な人に聞いてみると、皆一様に「?」という顔をしました。やはり違和感を感じるようです。「簡易化のため」「簡略化のため」「簡素化のため」「簡単にするため」あたりが妥当な言葉として出てきましたが、やはり「簡単のため」という言い方はしないようです。

 「簡単」は形容動詞であり、その活用は、「だろ・だ・で・に・だ・な・なら」です。「の」はありません。どうやらそこが違和感を感じる原因のようです。

 それでは、「簡単のため」は間違いなのでしょうか?

 「世のため人のため」のように、「名詞+の」という組み合わせがあります。「簡単」を名詞とすると「簡単の」も許容できるような気がします。

 各種国語辞典を調べてみると、「簡単」は形容動詞となっています。しかし、Yahoo!で国語辞典(大辞泉)を見ると「名・形動」つまり「名詞・形容動詞」となっています。それならば、間違いではないのかもしれません。

 インターネットで調べ物をすると、何が正しく、どこが間違いなのか、見分けるのが容易ではありません。この文章でさえ、もしかすると検索時の混乱を引き起こすかもしれません。

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じ思いです! (panda)
2006-11-28 14:46:53
「簡単のため」っておかしいですよねっ! 私もどの位世の中に流布しているのか検索していて、こちらのブログをみつけました。嬉しくて書き込んでます(^^) 翻訳者が、for easy や for simplicity をそのまま日本語に置き換えて、編集者がそのまま通してしまった結果じゃあないでしょうかねぇ。このまま日本語として定着するんでしょうか・・・
返信する
うれしい! (しぶき)
2006-11-29 23:30:57
pandaさん、はじめまして。

同じ意見の人が居てくれてうれしく思います。
この表現、書籍では見た覚えがないのですが、
ネット上では非常に多く見られます。

困るのは、この言葉が非常に便利で、容易に置き換え
られない点にあります。きっと、このまま定着して
いくのでしょうね。
返信する
Unknown (rero)
2007-01-27 11:47:49
簡単 = 簡単化,と動詞的に解釈するしかないですね.
返信する
 (しぶき)
2007-01-28 15:00:05
reroさん、はじめまして。

今日久しぶりに検索してみましたが、ますます使用している文章が増えていますね。すっかり定着し、あまつさえ使うことを推奨する文章も見受けられます。

さて、「簡単化」なのですが、実はこれも違和感を覚えます。「化」は名詞に付けて「~にする」の意味となると思うのですが、ここでも「簡単」が名詞なのか?という疑問が生じます。

ソフトに「簡単CE化」などとというネーミングをしている人間の言うことでもないのですが(^^;
返信する
同じです! (ちいず)
2008-11-14 13:36:52
僕も同じ意見です。というより「同じ思い」です。名詞として存在するなら間違いとも言い切れないという考察はお見事ですが、やはり単なる間違いでしょう。なぜならこれを平然と使う人間はそんなことまでは考えていないと思われるからです。単におろかなだけ。考えなしにでたらめな言葉を使う。でたらめだとも感じない。そんなところでしょう。

妙な言葉使いを指摘すると「言葉は変化するものだ」との主張に出くわします。しかし、その変化を加速するのは、紛れも無く愚か者たちですからね。よくもまああれほど堂々としていられるものだとあきれます。

(※ちなみに、「違和感を感じる」というのは「頭痛が痛い」と同じ種類の間違いです。「違和感がある」でも十分ですが、もともと「違和感」には対の表現があり「違和感を覚える」と言います。)
返信する
理系のことば (しぶき)
2008-11-15 09:12:59
ちいずさん、はじめまして。

この文章自体は古いもので、このブログを作る前に使用していたブログに書いた文章の転載です。

仕事でインターネットを活用するようになり、その際あまりにこの言葉が多用されていた為、気になってブログに書いたというのが当時の状況で、見ての通り長いことレスがありませんでした。その為、かなり少数派の意見かと思っていたのですが、同意見の方は結構いらっしゃるようで、最近では逆に分かっていて使う分には問題ないかとも考えています。もっとも、私自身は使うつもりがありませんけど。

その後、ことあるごとにチェックしていたのですが、どうも理系の論文で使われる言葉のようで、panda氏の発言にあるように誤訳というか、変な訳がそのまま常用されるに至った経緯があるようです。

昔読んだ日本語文章についての本に言葉が変化する例として「全然」の用法が載っていました。
昔は「全然」が肯定の言葉に使われ、その後否定の言葉と対で使われるようになり定着したそうです。それが今また肯定にも使われるようになったということで、これは言葉の用法の振り子と言っても良いのかもしれません。

私は文章を書く上で、正確に意思を伝達する為のことばと、感情を表すことばは別だと考えています。
既成の表現方法では新しい概念を表すことができないので、さまざまな変化形でより近いことばを作ろうとする心の働きがあるのではないかと推察します。

さて、「違和感を感じる」の件ですが、指摘されてはっとしたのですが、既に気付いていたらしく、すぐ上のコメントでは「違和感を覚える」となっています。

余談ですが、日本語文章関係の本の中で、理系文章の書き方と題している本はあまり手にしないほうが良いかもしれません。読むに耐えないものがありました。また、日本語には主語がないとしている本があり、こちらはおおいに勉強になりました。文章には主語と述語が必要だ、という観念が取り払われることにより、ようやく日本語らしい文章を書けるようになった気がします。
返信する
google (ちいず)
2008-11-15 12:23:54
ご丁寧なお返事有難うございます。なるほど、確かに日付が2004年になってますね。今回ここを訪れたのは「簡単のため」でgoogle 検索したらトップに出てきたからです。
なんかすごいですね。(^^
返信する
検索してみると・・・ (しぶき)
2008-11-16 18:49:35
ちいずさん、こんにちは。

久しぶりに検索してみると、最上位に来ていますね。
ことばと内容とが良く一致している証拠でしょうか。

昔検索した時は、「簡単のため」ということばが含まれる文章が多かったように思いますが、今は全然違う検索結果になっている気がします。

検索エンジンの進歩、と見るべきなのでしょう。
返信する
トップに表示されてましたので… (るふぃや)
2009-07-08 17:43:21
簡単のため で検索をしたらトップに来ました。
2009年初の書き込みをしてみようと思います。

簡単のため はやっぱり理系の言葉なんですよね。私自身大学生ですが、講義でも頻繁に使われます。「簡単のため地球を球とする。」とか。私自身日本語には非常に興味があるのですが、やはり慣れてしまうとこっちのほうがしっくりきます。業界用語の慣用句と考えてしまってよいのではないでしょうか?
返信する
いまだにトップとは・・・ (しぶき)
2009-07-09 00:44:02
るふぃやさん、はじめまして。

便利で簡単に置き換えが利かないという点で、やはり良く使われる言葉なのだと思います。

私は生粋の理系のはずなのですが、なぜかインターネットが普及するまでこの言葉を目にする機会がありませんでした。

また、私の周りも理系の人間ばかりですが使用する人を見かけたことがありません。

それにしても、この話題がこれほど長く続くとは思ってもいませんでした(苦笑
返信する

コメントを投稿