PDAのひとりごと

黄昏時、携帯情報端末は薄闇の向こうに何を見るのか

BSSP10

2010-10-11 10:41:23 | スピーカー
「2.0ch 高音質BBEスピーカーシステム ACアダプター電源/ステレオミニプラグ音源」
特徴としては、「『原音の忠実なる再現』 BBEテクノロジーを搭載したアンプ&高音質ウッドスピーカーシステム」ということなのですが、試した音源がCDと地デジだったせいか???という印象です。 
同じバッファローのBSPKMA04BKAと聞き比べたところ、BSSP10の方が低音部の物足りなさ、高音部の響きのなさが目立つ結果となりました。 

そうは言っても、ニーベルングの指輪/ラインの黄金を聞くと、小型スピーカーが苦手なドラムの響きがちゃんと出ているのが分かります。その点では確かにサイズのわりにがんばっているという感じがします。

BEEのオン/オフを切り替えると、確かに音は変わるのですが、だから何?的な感じがあり、やはりいまいちです。
口コミでもアンプとしての評価は高いけど、スピーカーの評価は良くなかったので、スピーカーを取り替えれば良いのかもしれませんが・・・単体スピーカーはSDA-1100に使ってしまってもうありません。 

とはいえ、BSSP10はまだ買ったばかりなので、1ヶ月ほど鳴らしてみると印象が変わってくるかもしれません。

比較に使ったBSPKMA04の方は、低音を強調しすぎていて、わざとらしい感じがするので、好きではありません。
個人的には、パッシブスピーカーのPSP-S700の方が疲れなくて好きです。音の解像度的には完敗なのですけど(苦笑
私の好みはどうもエレコム(=ロックリッジサウンド)系の音にあるようです。

SOTEC(ONKYO)HDC-1L + SCYTHE SDA-1100 + YAMAHA NS-10MM と比較すると・・・こちらは、HDC-1Lが音を作り、SDA-1100が素直に増幅し、NS-10MMがそのまま音にする、という感じなので、シンプルで派手さはないものの、聞きやすい音になっています。こちらは、システムとして出来上がってしまっているので、これ以上いじりたくない感じです。

ということで、価格的にも比較対象とされやすいBSSP10とSDA-1100なのですが、私のところではぴったりはまってしまい、SDA-1100をBSSP10に変えようという気が起こりません。