徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2023シーズンモデルのスキー板,試乗レポートその4…Volkl RACETIGER RC

2022-05-27 03:03:56 | スキー板試乗
えー.
最近も相変わらず朝から晩までWeb会議が
続いている今日この頃なんですが.
3時間ほどWeb会議をやってメールを
読まないでいると,90件とかメールが
溜まっていて.
「まだ夜まで会議が続くのに,一体
 いつこのメールを処理しろというんだ…?」

と途方に暮れて.
いつも会議が終わった夜に,
リアル(?)インバスケット研修を
やっているSkier_Sです.

あ,インバスケット研修って,
相互に複雑に絡む数十件の大量の処理案件を
与えられて,2時間程度の制限時間内で
それら全てに対し適切な指示を書き上げる…
という研修なんですけど.

しばらく前,久しぶりにこの研修を
やらされた時に,
「本業の方がよっぽど時間当たり
 処理しなきゃいけない量が多くて,
 矛盾する案件やトラップが多いんですけど…
 この研修,楽すぎる」

と,謎の余裕をかますことができました.
うん.鍛えられてるね!!←謎のポジティブシンキング

ってなことで,本題へ.
今日も,来シーズンモデルのスキー
試乗インプレッション.
今回もフォルクル編です.

では,どうぞ~!!

○Volkl RACETIGER RC 170cm









基礎オールラウンド

この板は,今シーズンまでは日本に
導入されてないモデルだった気がするの
ですが…来シーズンから新たに
国内販売開始になるのかな.

170cmでR=15.6と,まぁまぁロング目の
オールラウンドな感じを受ける板です.
で,プレートもついておらず,シンプルな
vMotion12 GWビンディングがついていたので,
「中級者向けモデルなのかな…?」
と思って履いてみたら.


いや…
これ,意外といいよ!
何にしろ楽に曲がっていきます.
何もしなくても低速からサイドカーブに乗って
スルスルと楽に回り始めてくれます!!

低速からカービングで結構回ってくれるので,
これは高速になったら板がたわみすぎるか…?
と思ったら,さにあらず.

スピードを出して行くとそれに従って
張りが強くなるような感じがあって,
全然板が負けない!
かなりのハイスピードになっても,
強いエッジグリップをしっかりキープ
したまま,ロング~ミドルのカービングで
滑って行けます.

特に踏んでたわませたり,前後動とか
使うことなく,板のエッジを切り替える
だけでよく.
力を使うことなく,板の上に立って
傾くだけで,板がハイスピードロングターンを
オートマチックにしてくれる感じ…

傾きの量で回転弧を変えることができて,
あとは板が勝手にやってくれるような,
むちゃくちゃ楽な板です.
むちゃくちゃ楽です.

それなのに結構張りの強さがあり,
ハイスピード耐性もあって,
角づけを強くすれば小回りまでできるし,
傾かなければまっすぐ降りて行けるし.
力を入れなくても,板のトップからテールまで
ガッツリグリップしてくれて,
それでいて板の行きたい方向に行かされるのではなく,
傾きで好きに回転弧を制御できて.

これは,ある意味,丸一日いろんなゲレンデを滑る
オールラウンド板として,楽で疲れないし,
大回りで落ちていくことも深めの弧も
作れるし.
かなりいい板なんじゃないかな??

これ,おススメ.
ある程度スピードを出す人で,
楽なオールラウンド板を探している人には
ぴったりの板です!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 2022/5/22(日)かぐらスキー場... | トップ | 2023シーズンモデルのスキー... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (naoちゃんねる)
2022-05-27 08:19:09
この板私も気に入りました!
本気で滑っても応えてくれるし、お気楽に流して滑ることも出来て、正にオールラウンド…
いやぁ…来シーズンは私のブーツも、娘のブーツも板も下手するとウェアーも買わないといけないんですよね…
買わないぞ!!…カワナイゾー…カワナイゾー…タブン…
返信する
>naoちゃんねるさま (Skier_S)
2022-05-28 00:01:12
私も,「プレートもないから中級板かな?」
と思って履いてみたら,いい意味で裏切られました.
この日に乗った板で,一番楽に滑れる板でした…

いや.来シーズンはブーツと,娘さんのブーツと板ですか??
そこまで買ったら,あと板を追加するぐらいは誤差ですね!!!(悪魔のささやき)
返信する
Unknown (ikkun)
2022-05-29 12:24:02
熊では乗れなかった奴です……残念フォルクルは基本的に乗りやすいですよね? いかんせん試乗会半日では短めでしたね?
返信する
>ikkunさま (Skier_S)
2022-05-30 02:37:00
試乗会半日は短いですね…
来シーズンもフォルクルはいい板が揃ってますよ!!
返信する

コメントを投稿