徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2016年8月 子連れ座間味ダイビング旅行記 その7…2日目のお昼休み~3本目へ

2016-10-25 03:48:36 | ダイビング日記
他の人の,Yetiでの初滑りのレポートが
いろいろなところに投稿されているのを見て.
うらやましさに悶絶しそうなSkier_Sです(涙).

スキーに行ってない私は.
スキーシーズンというのに.
今日もダイビングレポートです(泣).
#そして今日もこんな時間に更新…

ああ.
早く初滑りしたい…(懇願)
---

…ということで.

本日2本目のダイビングが終了したら.
お昼休みの場所に向かって,ボートを動かします…


ビーチに近い,船が揺れないところまで移動したら.
船の上で,お昼ご飯タイム!

いつもなら,ペンション星砂さんでお昼を
作ってもらうところですが.
今回の座間味荘さんではお弁当は
作れない…
とのことで.
今朝,宿のそばのお店で買ってきたもので
お昼ご飯です.

娘は,オムライスを.


そして私は…

沖縄定番,巨大おにぎり.

天気があまり良くなくて残念だけど…

でも,沖縄の海を見ながらのお昼ご飯.
癒されますな~.


そして.
お昼ご飯の後は.

娘は船に準備されていたビーズソファーの上で,
気持ちよさそうにお休みタイム…

あぁ.
気持ちよさそうですね~.

…ということで.
私もしばし,娘の足元のネット部分で
横になり,一緒に幸せに潮風に
吹かれていたら…
ぐっすり寝てました(笑)

いやーーー.
心地よい潮風に吹かれて,快適な
お昼寝でした…

で.
お昼寝が終わると,
ダイビング3本目の場所へ向けて,移動開始!

…娘よ…
おまえ,なんでそんな偉そうなの?

ってことで.
わずかな移動で,船は本日3本目のポイント,
「ブツブツサンゴ」にやってきたので…

では,3本目に参りましょうか!


コメント    この記事についてブログを書く
«  2016年8月 子連れ座間味ダ... | トップ | 物欲に負けて…ないよね.安い... »

コメントを投稿