徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

夏の志賀高原へ行ってみた…志賀高原は,お祭り前夜祭!

2015-08-29 02:05:36 | 登山・旅行
ということで.
動物好きの娘には超好評だった,野猿公苑営業で,
営業終了の17時まで過ごして.


また,15分ほど歩いて,駐車場へ戻ります…


その後は,いつもの慣れた志賀高原の道を
登っていきますが.
うーむ.
周りに全く雪がない志賀高原の登り道,新鮮だ…

ってことで.
やってきたのは.
私が一人で泊まるときの定宿,
アストリアさん.

…いつも,泊まりなれた宿なのに.
雪に囲まれた姿しか知らないので.
「え?入口の前,こんなだったの?」
「この宿の回りって,こんな風になってたんだ…」
と,驚くことしばし.
こんなオサレなテーブルやら,ガーデンチェアやらが
前に置かれているのか…!

そして,夕食&お風呂を済ませると…

この日,宿に着いてから初めて知ったんですが.
なんと今日は,志賀高原のお祭り,「大蛇祭」の前夜祭らしく.
旧蓮池ロープウェー駅舎前で,イベントをやってるようで.
さっそく,見に行ってみました~!

明日が本祭で,ミス志賀高原コンテストがおこなわれる
らしいですね~.

現ミス志賀高原,次期ミス志賀高原候補者,そしておこみんが,
ステージ前で踊ってました…
こんなお祭りやってるなんて,知らなかった…
ラッキー!

で,前夜祭の締めとして.
花火が打ちあがるのですが.
なぜか.
なぜか,花火打ち上げ直前から…
雨が降り出してきたんですが(激涙).

花火大会の直前まで天気がもって.
花火開始5分前から雨って,そらないでしょ…
誰か,強烈に日ごろの行いが悪い人がいたに違いないっ!!
間違いない.←あなたの日ごろの行いが悪い,ってことに間違いないのでは?

しかし,その雨の中,花火が打ちあがりましたが…

をを!
すぐ目の前からの打ち上げで,真上で花火が開く!
これは,結構すごい.
ここまで打ち上げ場所に近づける花火も,そうそうないのでは…

…しかし.
残念だったのは.
小雨が降る天気のおかげで.
花火の1/3ほどは,雲の中に隠れて良く見えなかったこと…(泣).
せっかくの花火大会が,勿体ない…

とりあえず.
雨に濡れながらの花火見物になっちゃったけど.

朝の善光寺から夜の花火まで,
この日はイベント盛りだくさんの一日だったなぁ…
と,満足して眠りについたSkier_S一家だったのでした.

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夏の志賀高原へ行ってみた…実... | トップ | 夏の志賀高原へ行ってみた…志... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
志賀高原エクストリームトライアングル (読者)
2015-08-30 11:02:17
こんにちわ

いつもブログ楽しく拝見させていただいています。
この時期、志賀高原エクストリームトライアングルと
いう大会が開催されているようです。
http://www.nature-scene.net/shiga_ex/
冬並みにかなりの標高差を体験できる大会のようです。
ぜひ来年参加されてみてはいかがでしょうか。

返信する
Re:志賀高原エクストリームトライアングル (Skier_S)
2015-08-30 13:20:37
いや…
これ、普通の人間には無理ですからっ!
リフト使わないで、自分の足であれだけの標高差
稼ぐの無理ですからっ!
返信する

コメントを投稿