徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

このGWは後半も寒め…4連休は晴れて比較的いいコンディション!

2013-04-30 18:08:59 | スキー天気予想
…天気図を見て.
神様は,まだ何か勘違いをしているように思えてしまった今日この頃,
皆様いかがお過ごしでしょうか.

…いや,その.
どうやら,3月ごろの高温&悪天候が続いたときの
「冷えひえになってちょうだい~」
っていう私の強い祈りが.
かな~りの時間差攻撃で,いまさらになって強烈に効いたらしく.

また,冷えます…
そして,雪が積もるかも…

まず,明日5月1日の夜9時の850hpa気温ですが…

なんだか,5月ではほとんどありえないことに,0度線が志賀高原より
南側にあるんですね~.

そして,次の日の2日,朝9時ですが…

oh!なんと!
0度線が志賀より南にあるどころか…
なんと.
なんとっ!
志賀高原は-3度線がかかっているではないですか!

…そして,1日夜9時の地上天気図は…

こーんな感じで見事な冬型.
志賀高原が雪になる,北風パターンです.
冬型は,2日朝まで継続するので.
1日夜から2日朝にかけて.
…また雪です.積もりそうです….

ふはははは.
実は,私は1日からまた志賀に舞い戻るのだ!
5月2日は,また最高の朝になりそう!
やはり日ごろの行いが…(ビシィッ)←読者の怒りの鉄拳


で.
4連休ですが.

4連休初日,3日の朝も,こんな感じで0度線が志賀高原近くまで南下しているので.
志賀はマイナスの気温からスタートです.
…ただ,降雪はないので,硬いバーンだと思いますが…
しっかりと暖かいウェアを着ていってくださいね!

そして.

なんだか.
これから4連休にかけて.
ありえないくらいの低温が続きます.
平年比マイナス8度~4度くらい低い日が続きますね~.

まぁ,とはいっても.


こんな感じで.0度線は北へ行ってしまうので.
昼間はプラス5度近くまで上がってしまいますが…
でも,例年並のプラス10度以上とかの,「暑いよ~」ってくらいまで上がることはなさそうなので.
この時期としては比較的雪が融けず,いい感じで雪がもちそうです!

で,天気は…


こんな感じで,4連休の間ずっと高気圧に覆われているので.
基本的に晴れそうです.

ということで.
この4連休.
初日朝は氷点下で冷えひえ.
それ以降も例年よりは低めの気温で.
毎日晴れが続き.
昼間はちょっとやわらかい雪になるものの.
GWとしては,いいコンディションの4日間となるでしょう!!

いやー.
奇跡の3連休で,例年より雪が残っているGWになっているし.
志賀高原は宿もがら空きらしいし.
4連休はねらい目でしょうっ!

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 4月29日,3連休最終日の志賀... | トップ | 5月1日の志賀高原は…このGWは... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (komu)
2013-04-30 21:13:44
GW前半は一の瀬で試乗会で来季モデル乗りまくりでした。
そして明日は焼額デビューします。
初ヤケビ\(^o^)/
Sさん見かけたら声掛けますね。
ちなみに板は頭と心臓(共に古いモデルです)で滑ってます。

やっと (ゆうこ)
2013-05-01 19:13:36
私も明後日からやっとスキーに行けます。
雪がなくならないかヒヤヒヤしましたが、ちゃんともってくれてよかった。さすが志賀!
私も、Sさんのように明日休んじゃいたいなぁって思いましたが、夕方仕事がトラブってやっぱり無理でした。
明後日の朝から行きます!
このGWは恵まれてます… (Skier_S)
2013-05-01 19:41:27
>komuさま
今日はご一緒いただきありがとうございました~
いやー.恵まれた一日でしたねー.
あしたはもっといい一日になるかもです.
…でも,最後に転ん打ったところが痛くなってきて
びっこひいて歩いてます…
明日の滑りに響きそう(涙)
#痛くても滑る!(笑).

>ゆうこさま
このGWはいいですよ~!!
明後日午前中まで,冷え込みは続きそうです.
私もGWは基本的にう焼額にいます~.
また,お会いしましょう~

コメントを投稿