徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

9日(月)の志賀高原は超高温のストップ雪(涙).10日の天気は超高温の雨(泣).でも,11日は雪が降る!14日からは冷えるっ!!

2020-03-10 09:16:27 | 2020スキー滑走日記
昨日も深夜帰宅後.
Blogを書きかけ途中で,
倒れたように寝てました…(涙)
だもんで,朝に更新!

えー.
全国的に,とても3月上旬と思えない
高温になってしまった本日.

いつも通り,志賀高原特派員から
レポートが入っているわけで.

あさイチは何とかいい雪をキープして
いたようなのですが…
あまりにもの晴天&高温のため.
午前10時ごろには焼額では妖怪板つかみが発生し.
11時ごろには,一の瀬ファミリーも
板の滑りが悪い,強烈なストップ雪に
なってしまったようです…(涙)

あぁ…ダメだ…
また雪がダメになっていく…(泣)

そして.
明日,10日の火曜日は.
赤い0℃線は北海道の北.
そして.
志賀高原には水色の+9℃線が!!

…ありえない.
3月上旬にありえない!!
これは.
志賀高原でも余裕で+10℃を超える
感じですよ!!??

で.10日の地上予想図は…
どーん.
ダメだ…
降水域が日本全国を覆ってます.

ダメです.
志賀高原も,空から無慈悲に
一日中液体が降ってきます
それも,時折強く.
かなり本格的に降りそうです…
そして.風も強いので.
ゴンドラはヤバそう.

…明日10日は,
高温

強風

の3連コンボで,雪がかなりやられます…(激涙)

でも.
その先には光明が!!
11日(水)の850hpa図を見ると.
うむ!!
赤い0℃線は本州太平洋側まで下がり.
そして,志賀高原には水色の-6℃線が
近づいてますよ!??

これなら,降れば絶対雪!!
と,期待してみると…
地上天気図でも,日本海側に降水域が
かかる,冬型の気圧配置.
…これは,降る.
11日は日付が変わったばかりのころはまだ雨か
もしれないけど.早朝から雪に変わり,
一日中雪降りの一日!

そして,12日も.
雪は降らないもの,結構冷えてくれそう.

その後の850hpa図を見ると.
3月14日から16日まで,
週末を含む期間.
0℃線は日本より南側…
というより.水色の-6℃線が
ほぼ志賀高原にかかっている感じ!


…これなら,この週末に雪が降ってくれそうな
ことを期待するばかり…


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2020/3/8(日)の志賀高原スキ... | トップ | 2020/3/8(日)の志賀高原スキ... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (レインボー)
2020-03-10 13:06:42
変な予報をするもんだから、今日火曜日は全ゴンドラ休止になりましたよ。奥志賀はいわんやです。
ヤケビのニ高でファーストGET。雨降りのびしょびしょ雪でファーストなんてと思われるでしょうが、昨日の超、足つかみを体験したつわ者にとっては、雨なんて、風なんてで、水滴で見にくい環境をものともせず、昨日よりずっとよく滑ってくれる雪に感動しながら、2時間びっしりと滑りきりました。
雨が嫌で待機している隊員もいるし、ニ高の下部の強烈な向かい風で、定刻までできなかった自分が情けなか。
でも、そのあとほぼぜーんぶとまったから、ひと安心してます。明日も当たり?
返信する
Unknown (つーちゃん)
2020-03-10 18:12:34
風向きが西寄りなのが気になります
20センチくらい降ってくれたらなぁ…

そして13日金曜が高温ぎみなのが残念ですが
週末が冷えてくれるのは週末族には嬉しい限りですね
厳しい気候ながら何かと週末は恵まれてる気がします‼︎
返信する
Unknown (かず)
2020-03-10 19:54:29
おかりします 先週はたいへんいい情報ありがとうございました 聞き忘れてしまったのですがレインボーさんいつまでですか?僕はおそらく2週連続パスなので…28日の週までいますか?
返信する
Unknown (レインボー)
2020-03-10 20:03:32
つーちゃん、ホント、今年は週末族にはいい年ですよね。
嫌われそうだけど、エブリデイ族としては、昨シーズンのように、平日快適の優越をかんじたいのですが。
土曜日には、またまた凄い人を、皆さんに紹介できそうです。楽しみにしていてくださいね。
返信する
Unknown (レインボー)
2020-03-10 20:11:44
お借りします。
かずさん、先週の動きは完璧でしたね。何本か滑ってはワックスぬって、ただひたすら休まず滑り続けるかずさんを見て、ボードの2万ならこの人だと、思いました。
私の滞在は、山菜や渓流釣りとの兼ね合いがあるので確定できませんが、今年は月末前に帰りそうかなと思っています。
それまでは、この無償提供のブログを借りて、連絡を取り合いましょうね。
返信する
高温・強風・雨の最凶コンボの一日(涙) (Skier_S)
2020-03-11 00:53:28
>レインボーさま
なぜか悪い予想は外れないんですよね…(涙)
しかし,今日は大変だったようですね.
それでも2時間びっしり滑るとは!!

>つーちゃんさま
鋭い.11日は結構西風になりそうで,積もって10cmかな…
それでも,積もらないよりはずっといいと思います~!
土曜も寒そうですが,雪が降ってくれる分だけマシかな~.

>かずさま
あら.
これから2週連続パスですか!
今週土曜も,ちょっとは積もりそうですが…
返信する

コメントを投稿