徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

GW直前,この週末の志賀高原の天気は…まぁまぁ良さそうだけど…暖かそうだなぁ.

2015-04-23 01:19:41 | スキー天気予想
なんだか.
この情報によると.
来年の夏から,かぐらスキー場のみつまたエリアに.
スノーマットを敷き詰めて.
サマー営業をやるらしいんですが.

…サマー営業より,春スキーやシーズンインのとき.
みつまたロープウェーからゴンドラまで,バス移動を
しなくても済むようになるってことが,私にとって
うれしい気がする今日この頃.
皆様いかがお過ごしでしょうか.

…ということで.
そろそろGWも近づいてきましたが.
水曜夜定番,今週末の志賀高原の天気を,予想してみましょうか…

ふむ.
ふむ.
(天気図読み込み中)

…はい.
そうですか.
…2日間とも,晴れです.
そして,平年並みの気温です.
以上.

…としてもいいくらい,面白くもなんともない天気図で.

土曜の850hpa図はこんな感じ.

0℃線は東北まで上がり,志賀高原はプラス6℃線が近づいてます…

そして,土曜の地上天気図はこんな感じなので.

まぁ,薄雲がかかるかもしれないけど.
基本的には高気圧の勢力下なので,晴れですね.

んで.
日曜の850hpa図は…

うむ.
0℃線は北海道よりはるか北…
志賀高原は9℃線が近づきつつあります.
…こりゃ,土曜より気温が上がりそう.

日曜の地上天気図は,こんな感じなので…

まぁ,日曜も晴れですね.

ってことで.
2日間とも晴れそうで.
あまり難しい予想は要らないんですが.

とりあえず,このBlogの天気予想は,
天気だけじゃなく,雪質予想もするところがミソなので.

土曜:朝から終日晴れ!時折薄雲がかかるかも…
  気温は朝から高め.でも,早朝スタート時は放射冷却で
  表面は固い雪になっているかな.
  でも,早いうちから雪は緩みはじめ,通常営業開始時には
  かなり緩んだ雪に…
  昼間に向かい気温は上がり,ウェアのジャケットを着てると
  暑く感じるほどかな.
  昼近くには板が潜る感じの,柔らかい春雪になり,午後には
  荒れたゲレンデになりそう…
  でも,人が少なそうだから,そんなにひどい荒れ荒れに
  ならないかな~.

日曜:この日も朝から終日晴れ!
  この日も気温は朝からプラス気温で,早朝スタート時に
  表面が固くなっていたとしても,すぐ緩んでいく感じかな…
  この日は日差しが強く,昼の気温は+10℃を超え,
  暑さを感じるザ・春スキーになるでしょう.
  当然,昼前にザブザブ雪になり,
  あっという間にゲレンデはボコボコになるでしょう…
  人が少ないけど,逆に誰も滑ってないところは,
  かなり汚れた雪になっちゃうかも.


って感じかな~.

あ,そうそう.
雪が降ったりしなければ,
志賀~草津ルートが今週金曜日にオープンですので.
今週末から,草津経由で志賀にアクセスできるようになりますね~.

志賀高原は4月に入ってから路面に積雪がなく.
また,路面が凍るほど気温も下がらず.
夏タイヤでも突っ切れるような状況が続いてますが.
うーん.今週末も,冷えたり積雪はなさそうな
感じだな~(涙).

おととし4月の奇跡みたいに.
もう一回,冷えてくれないかな~.

#そういや,この年は5月に入ってもこんな感じだったんですよね~

コメント    この記事についてブログを書く
« 再開!2016シーズンモデル,... | トップ | 2016シーズンモデル,スキー... »

コメントを投稿