徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年8月 子連れでモアルボアルでダイビングその24…ぺスカドール島でシュノーケリング

2016-07-26 02:25:39 | ダイビング日記
ということで.
週末休んでないけど.
…そして,今日もこんな帰宅時間だけど(涙)

でも.まだ続く.
意地でも更新継続,ダイビング日記!←何が自分をここまで駆り立てているんだろう…

ということで,モアルボアル旅行記へ,Go!
---
ってことで,ダイビング最終日の朝.
ショップ前を出発してから.
ボートで20分ちょいの移動で…

ぺスカドール島に到着…っ!


んで,だ.
一昨日は,私が2本,妻が1本潜り.
昨日も私が2本,妻が1本潜っているわけで.
…だとすると.
今日は,私が1本のみのダイビングで.
妻に,2本潜る権利があるわけですね…

ふむ.
それで.
妻はイワシダイブよりも,ぺスカドール島が良い,とな…
んで.
今日ラストデーの私は.
絶対もう1本イワシダイブを潜っておきたい,と.

…となると.
本日は午前にぺスカドール島で2本.午後にイワシダイブなので.
自動的に導かれる結論は,だ.
午前2本連続で妻
午後のイワシダイブは私
となるわけだな.

だもんで.
午前中は2本連続で,私が娘とお留守番.

シュノーケリングしたくて仕方ない娘は,
もういつでもReady状態!

ダイバーがエントリーするのを見送ったあと…

…娘も,ぺスカドールの海へエントリー!


潜りに行くママたちをしばらく見送って…

ダイバーたちが深い海へ潜っていってしまった後.
残された我々は,
きれいなサンゴの上を漂います….

いやーーーー.
やっぱりフィリピン,サンゴが元気だな~!!


午前中は2本分の時間がたっぷりあるので.
しばらく泳いでは,船に上がって,

船の上でくつろいで…

そして,しばらくくつろいだら,
また海へ…

って感じで.
しばらく泳いだり…


船の上でくつろいだりを繰り返します.




で,
何度目かのシュノーケリングで…

2本目に潜りに行くダイバーを見送った後は…

ふむ.
今度は.
昨日のプールでやった練習の成果を見せてみたい,とな??
…昨日の練習って….
あぁ.潜水ね!!

ということで.
シュノーケルでの潜水は,ちと危険が多いので.
しばらく水面でシュノーケリングクリアの
練習を繰り返して.
失敗したら,シュノーケルをすぐ口から
外すこと等を教えて…

いざ,娘も潜水ににチャレンジ!

をを!
ちょっとサマになってるじゃないか!


…しかし.
ウェットスーツの浮力が大きすぎて,
あんまり深くは潜れなかったよ…


うーむ.
ウエイトを付けてシュノーケリングさせるのも,
まだちょっと怖いし.
まぁ,潜る練習できたし良しとしておこう…

ってことで.

しばしのシュノーケリングを楽しんだ後は.
ダイバーも2本目が終わったようなので.

これで,帰投タイムです…
コメント