徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2015年8月 子連れでモアルボアルでダイビングその11…ダイビング2日目,スタート!

2016-07-05 03:28:45 | ダイビング日記
もう,聞き飽きたセリフかと思いますが.
何十回も聞かされて,「もういいよ」って
感じかもしれませんが.

今日もご無体時間に帰宅です(涙).

気のせいでなければ.
明日は朝から新幹線に乗って,
遠い地へ日帰り出張に行かねばならぬ気がする
のだが…
…きっと,気のせいだ.
気のせいだと思いたい…(泣).

ってことで.
この夏モードの間,ときどき,
体力回復のための掲載休みを入れる
かもしれません…←いや,ホントに入れないと死ぬかも…(引っ越し中ですら毎日更新していたのに)

更新が無い日でも,
「あぁ,Skier_Sはたぶん死にそうなんだな…」
と,生暖かい目で見守ってやってください
#ホントに死んでる可能性もあり


ということで.
今日はまだ頑張って.
ダイビング日記の続きです…←そろそろパワーがなくなりつつあり,テンション低め

---
って感じで.
ステキな親娘と一緒の夕食を過ごした初日を終えて.

…あけて,ダイビング2日目の朝.


昨日は悪天候で近場にしか行けなかったけど.
今日はすっきり晴天になってるはず…!
すっきり晴天にちがいないッ!!!!!

…と,外を見てみると.


ががーーーん.
…残念.
今日もあまり天気は良くなさそう…(涙).
うーむ.
でも,波は昨日ほど高くないかな…(ちょっと期待)

とりあえず.
宿泊にセットの朝食を,ホテルのレストランへ
食べに行きます…
フィリピン風,アメリカン,フルーツのブレックファーストを
選べますが.
私はアメリカン.

娘はフルーツをチョイス.

シリアルの上に,バナナ,マンゴー,スイカが乗ってますね~.
フィリピンのマンゴーはおいしかったです.

んで.
朝食のあとは,ホテルから徒歩3分ほど.

こういう怪しい街角を通って…
(店に書いてある,おいしいってなんだ??店の名前か??)

ダイビングショップへやってきます.

で.
朝のブリーフィングが行われるわけですが.
ショップオーナー,小宮山さんからの
ブリーフィングによると…

今日は,昨日に比べて波も収まり.
ぺスカドール島へも行ける
とのこと!
やったー!!!

ってことで.
昨日よりはちょいとばかり波が低くなった海を…

船へ向かい…

ショップ前を,いざ出航っ!!

コメント