徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2月1日の志賀高原のゲレンデ状況は…晴天!あったかかったよ

2014-02-01 22:21:04 | 2014スキー滑走日記
ってことで.

本日は,昨日の予想に,
土曜は気温が高めになりそうだけど.
スカッと晴れて気持ち良いかも.

って書いたとおりの,
終日晴れの気持ちよい天気でした~!

んで.
朝,ゲレンデに出ると…

うほほほー!って感じの,晴天がお出迎え.

…でも.朝イチで気温がマイナス3度と高いのが
ちょっと気がかり…

んまぁ,志賀としては高めの気温だけど.
まだマイナスの気温なので.
朝イチの雪質は…

昨日積もった新雪にピステンが入った,エッジががんがんに
食い込む柔らか圧雪っ!

エッジが食い込む,切れきれの超快適整地っ!

どわはははっ!
晴天の中,人のいない朝イチは超最高の快楽大回りの
出血大サービスバーンだっ!!

…って感じで.
朝10時まで,いつものシアワセ朝イチ焼額を堪能したのですが.

まぁ,10時過ぎても人はそんなにいっぱい出てこず.

ゴンドラ待ちもなく…

いやー.
今日も快適…
と,思っていたら.

あうーん.
昼間の気温は,プラスに上がっちゃいました.
そして,日差しも強いので.

うむ.
雪がちょいと固まりだしちゃってますけど...

そして.
しばらくたつと.
日差しが当たる斜面は…

固まったダマダマがゲレンデ上に…

凍ってるわけではないけど,こんな塊がゲレンデ上に
ばら撒かれているので,ちょっとハイスピードで
飛ばすのは怖くなってきました…(ちょっと悲しい)

で.
今日はそこそこ,人もいましたね~

#先週までとの比較.絶対的に少ないことには変わらない(笑)

ってことで.
人が比較的多かった上に,
日が当たった斜面は,ちょっと雪が緩んだので.
緩んだ雪がスキーヤーに蹴散らされ…

午後にはちょいと凸凹の荒れたバーン状況に.
うーむ.ちょっとハイスピードは厳しいかな~.

そして,昼間,南斜面で緩んだ雪は…

日が暮れるにしたがって…

ちょっと硬くなってきたのでした.

まぁ,日が当たらない場所は,雪質いいままだったんですけどね~.


とりあえず,気温が高かった今日.
なんと.リフトストップの夕方でも気温は0度.

駐車場の雪も,この時期としてはありえないことに,
結構融けちゃってますね…

さすがにナイターの時には氷点下まで冷えてましたが.

それでも,この時期のナイターとしては,記録に残る
あたたかさかも….

でも,誰もいないピカピカ圧雪バーンをたらふくいただきました.

うーむ.
満足っ!

とりあえず.
今日は,気温が高く.
午後はちょっと荒れ気味の雪だったけど.
終日晴れて,気持ちよく滑れましたよ~!

PS.
ナイター終了時まで,星がきれいに出ていたので.

…あした,雨になるって信じられないなぁ…
#でも降りますので,覚悟のほど(;_;
#ほとんど降らず,降ってもぽつぽつ程度で収まりそうなのが救い…
コメント (3)

今週末は,土曜に期待!日曜はダメだよ…

2014-02-01 00:03:43 | 2014スキー滑走日記
えー.
やはり.
祈りが足りなかったのか.
日曜は,雨です.

繰り返します.
みなさんの祈りが足りなかったようで.
日曜は,雨です.

もいちど繰り返します.
みなさんの祈りが足りなかったようで.←また人のせいにしてる…
日曜は,雨です.

…それも,朝から終日,降り続けます(激泣)
#ぽつぽつしとしと,と言う程度で,
#ザーザー降りではなさそうなのが救い…


みなさま,スキーは土曜にお出かけくださいますよう,
お願い申し上げます…(涙).

でも.
土曜は気温が高めになりそうだけど.
スカッと晴れて気持ち良いかも.
朝イチは,今日降った雪が圧雪されてて,気温もそんなに高くないので
そこそこ楽しめるかな.
…昼過ぎには,日が当たる斜面の雪が,重たい雪になっちゃう
可能性が高いけど…

まぁ,この週末は土曜に掛けましょう.

ということで.
あと3時間後に出発です…
#いつもどおりほとんど寝られない
コメント