猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

小諸菱野の緑桜(御衣黄)と桜&水芭蕉 黒猫写真

2024-05-16 | 信州いろいろ
ゴールデンウイーク初日の4月28日に
高峰高原の入口あたる 「小諸市菱野のみどり桜」 を見に


残念なが開花状況はちらほら先から二分咲き 桜は八重も含めて ほぼ 見頃


緑桜のアップを 八重桜背景


桜背景


ストレートで


蟻をアクセントにもう一枚


見頃の桜を


アップで


道路下の沢に水芭蕉が咲いていたので


降りて


アップで


白いカーテン越しの逆光で 黒猫のアップを 撮りましたが さすがに デティールを出すのは無理

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安曇野 スイス村の 菜の花畑で | トップ | 2024 軽井沢桜  パパイア... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あずあず)
2024-05-16 12:26:44
ご無沙汰してます。
4月末の写真ですか?!千葉だと4月の初めに桜はもう
散ってますね。
あずきちゃんも黒いので、写真は明るいところでしか撮りません。
毛色が明るいと逆光でもイケルのてすが。。
あずあずさん (tsakae)
2024-05-16 18:52:20
今年は 例年より 少し遅かったので
ゴールデンウイーク中も
桜が見られるところが
多かった気がします。
黒猫 レタッチしても 黒い部分の
デティールを出すのは難しい
これが限度

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事