goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州&京の四季 たまにCGアートの世界

2025 善光寺花まつり

2025-05-23 | 信州いろいろ
5月5日に行われた 善光寺 花まつりに


すでに設置された 本堂前の 会場に


僧侶の高位の行列が 入場し


儀式の始まり


山門の上から見ている人たち


祭壇の 両脇には白い像 華やかな衣装の女性たち


花まつりの法要のひとつ、法妹(ほうまい)が始まりました。


反対側に回って 撮影


花と蝋燭をもって 祭壇の前に進み奉納


奉納


窓際に寝ていたピピチンのワープ先は


赤いバラが見える 明るい洋室の 窓際

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 善光寺 花回廊 | トップ | 2025 ナガコレ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やち)
2025-05-23 08:23:34
善光寺の花まつりいいですね
観光客の方もたくさん来ていますね
綺麗な衣装を着ているお姉さんたちもすてきだな~
ピピチンちゃんはお日様に当たっていい感じでお昼寝してますね
とってもかわいいな~
返信する
やち様 (tsakae)
2025-05-23 17:03:09
善光寺には 何度か行っていますが
花まつり は初めてでした。
返信する
Unknown (よっちん)
2025-05-23 21:28:19
善光寺は何度か行ってますが
こんなお祭りがあるんですね。

最近、北信や東信にまで
足を伸ばしていないので
夏は行きたいですねぇ。

応援ぽち
返信する
よっちん様 (tsakae)
2025-05-23 22:06:59
善光寺をライトアップする 灯明まつり
もあります。
返信する
Unknown (桜子)
2025-05-24 21:48:42
「花まつり」といえば4月8日、と思い込んでいました
そうとは限らないのですね
ステキな法要ですね
返信する
桜子様 (tsakae)
2025-05-24 21:53:29
こどもの日に
たまたま 花回廊と同時開催
で花まつりを見ることができました。
返信する

コメントを投稿

信州いろいろ」カテゴリの最新記事