春の宵 マー君に 塀に登って 満月の月明かりのもとでポーズをとってもらいました

春らしくなり 我が家の ブルーベリーの木もすごし芽吹いてきました。

今年も豊作になりそうです。

昼前2ニャンが 同時にアンモナイト寝んこ中

上から見ると 白アンモと黒アンモ

アップで見るとやはり マー君の頭がめり込んでいます。

角度を変えて

春らしくなり 我が家の ブルーベリーの木もすごし芽吹いてきました。

今年も豊作になりそうです。

昼前2ニャンが 同時にアンモナイト寝んこ中

上から見ると 白アンモと黒アンモ

アップで見るとやはり マー君の頭がめり込んでいます。

角度を変えて

せつないですね。飼ってあげたくっても、飼えないのですから、そんな時は早く何処かに行って欲しいと思います。ピピちゃんもマー君も良く寝ますね。我が家の3猫も私がPCをして居る時とか、一緒にゴロンと寝ていると、安心してか3匹ともぐっすりです。昨年には冬が来る前に地に植え替える積りでしたがすっかり忘れて、さっき見に行ったらまだ蕾もありませんでした。
月夜がよくお似合いですね^^
過去ログの「月夜の黒猫??」も人気のようですね。さっすがぁ!
向かい合って、めり込んだアンモニャイト、可愛いです。
やせていなくて それなりのおおきさだったので
野良で無いのかも 野良でも 食事にはありついているようです。
でもこの庭には 隣の2匹 我が家の2匹の
4匹がうろついているので もうくることはないのかも
モモママさん
黒猫は月夜が似合うので、
今度は合成で作りました。
黒猫は模様がないので アンモナイトではなく
黒い巻貝でしょうか