2月10日 雪原と浅間山の風景を撮りに 1月23日に来た
「浅間山 最八景 第二番」と

ベーカリー広場に

西方向には 北アルプスが

ワイドの構図に 蒸気機関車をアクセントに 生成

軽井沢雲場池の雪景色を見に

雲場池の前の池では雪化粧した木々の映り込みが

反対側からも

リフレクションを意識した構図で

我が家の黒猫は雪を避けながらの散歩

雪の陰の部分が 青く映っていたので 色合いは補正せずに
「浅間山 最八景 第二番」と

ベーカリー広場に

西方向には 北アルプスが

ワイドの構図に 蒸気機関車をアクセントに 生成

軽井沢雲場池の雪景色を見に

雲場池の前の池では雪化粧した木々の映り込みが

反対側からも

リフレクションを意識した構図で

我が家の黒猫は雪を避けながらの散歩

雪の陰の部分が 青く映っていたので 色合いは補正せずに

寝ている時は、白目をむいているので、白目から黒目に、ギロって変わるところが面白くて、ついついジッ👀と見てしまいますね😸
黒斑山だと思いますが
この山に登ったことがあるんです。
(浅間山は登山禁止になっていました)
黒斑山から見る浅間山の姿は
今でも忘れられませんわ。
応援ぽち
高峰山の順で
高峰山までは 車でいけます。
私は体力がないので 浅間山のこぶ
小浅間までです。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20210501