最新の画像[もっと見る]
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
-
藤森神社 夏詣 ピピチン足上げ ビーチで女子会 22時間前
名前なんですよね。
名前の由来が気になります。
http://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20061108
まるでセーラママの事を思い出して居る見たい。
元気だしてね。男の子だもん。
おはなから見たらずーとずーといっぱいママに甘えられたのだから・・・
おはなのママも交通事故で国道を横切って引かれてしまったのです。
夜とか明け方は自動車の走りが早いし、少ないので猫も、自動車を運転する人もつい油断して仕舞うのでしょうね。
「ダーーーン」と大きな音をさせていました。
二階がモモママの部屋だったもので、散歩から帰ると二階へ直帰なんて事もしばしばでしたよ。
ダン吉くんは、二階から出入りもしますか?
私のところは 市道レベルですが、国道のそばだと 交通量も段違いですから外に出すのも心配ですね。
モモママさん
ダンは2Fにはほとんど行きません。
2階は子供部屋だったので 子供が出て行ってからはは窓も開けないのでダンの出入りは一階のサッシか玄関がメイン。そして人間が出る時と帰えるときの開け閉めしています。