猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

楊谷寺 スナップショット 2にゃんこ

2024-06-25 | 京都 奈良 大阪いろいろ
楊谷寺は 「花手水の発祥の地」の大きな看板が


今回の花手水は  季節柄 紫陽花


ここにも 紫陽花が


ちょうど紫陽花が見頃で 境内の いたるところに 鉢植えの紫陽花が


花形のおみくじ


境内の三輪の紫陽花も いろいろな色と種類の花が見頃


独特のグラデーション


ここでもわんこが 記念撮影


境内に モリアオガエルの生息地が


手水と龍と紫陽花


お寺ららしい1枚


休み所の 風車 映え撮影用の アクリルがイマイチで きれいな リフレクションになりませんでした。


和傘と紫陽花


境内にある眼力稲荷神社は眼病封じ 私も白&緑内症なので しっかりお参り


最後に我が家の2猫 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柳谷観音 楊谷寺 映えスポ... | トップ | 智恵光院 京都のメロンパン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2024-06-25 21:06:47
私が行った時も紫陽花の前で
ずーっとワンコの写真を
撮り続けている女性がいました。

まずは迷惑だと思わないのかと思うし
何よりもワンコが可哀想でしたわ。

応援ぽち
返信する
よっちん様 (tsakae)
2024-06-25 22:21:30
猫と違って
ワンコは 一緒に旅に出られるのがいい

最近確かに ワンコの
旅行スナップを撮る人が
多くなったように思います。
返信する

コメントを投稿

京都 奈良 大阪いろいろ」カテゴリの最新記事