猫のおもてなし

日常の猫とのふれあいと信州の四季 たまにCGアートの世界

春の京都洛中散歩

2014-04-07 | Weblog
先週末 曇り空でしたが 京都洛中のマイナーな桜の名所を見てきました。そのうちの一つ  「立本寺」


境内にはソメイヨシノのほかに枝垂れ桜もあり ちょうど見ごろ 春爛漫



散策中に見かけた  陶器の猫がいっぱいのウインドウデスプレイを発見


琴 三味線の卸店のようでした。


このエリアの首途八幡宮の境内で 昨年近郊で見た 紅白の花を発見
これは桜ではなく桃で 名前は「源平しだれ桃」


黒猫マー君が朝の散歩からもとってきたと思ったらら


開けてもなかなか入ってこず


ピピチンが来て


一緒に呼び込み やっと家にもどって来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする