goo blog サービス終了のお知らせ 

寺島家への道!!

子どもの成長と家族の成長をつらつらと

子供達

2010年06月21日 22時22分02秒 | 2010年6月

 

 最近学校から帰ってくると、すぐにピアノの練習を始めるらしい。

 熱心だなと思いきや、よくよく聞いて見ると、僕が帰宅する前に練習を終わらせたいのだそうだ。

 どうやら息子は、僕の熱い指導を避けているようだ。 

 『 ひっくん、ピアノの練習は? 』

 『 もうピアノ練習したよ。 』621

 『 そうか。じゃ、コンクールの曲だけもう一度弾きなさい。お父さんみてあげるから!! 』

 『 えぇぇぇぇぇぇ~ 』

 毎日こんな調子です。

   

 

 金曜日幼稚園の同じクラスの子が10人休んだそうだ。 20人しかいないのに・・・

 621_2その夜から娘も何だかおかしくなり、土曜日には見事に左のほっぺたが腫れていた。

 幼稚園でおたふく風邪が蔓延しているらしい。 

 お腹が空いても、アゴを動かすと痛くて泣き出してしまい、食事もろくに取れない。621_3

 蕎麦なら噛まずに食べられると思い、土曜の夜に久し振りに蕎麦を打った。 

 気合を入れて打ったせいか、とてもコシのある蕎麦が出来上がってしまい逆効果。

 妻が作ったババロアだけは何とか食べてくれたな。

 やっと元気になり食欲も出てきたけど、まだまだほっぺたの腫れが引きません。 

  621_4

 昨日カマーズの友人から 『 大人になってからかかるとキツイよ。高熱が出て数日下がらなかったし、とにかくひどい目にあった。 』 と脅かされたので実家の母に聞いてみた。

 『 多分やっているような気がするけど。 お兄ちゃんがやったんだから、あんただってやったと思うけど ・ ・ ・ 覚えてないや。 まぁどっちにしたってもう心配ないでしょ!  』

  

 怖いなぁ。

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泣かせてくれる | トップ | またまた今週も寄り道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2010年6月」カテゴリの最新記事