goo blog サービス終了のお知らせ 

これはだめだ!

自信喪失、無気力な日本に”喝!”、反日、侮日に反撃、一矢を報いる。

『米国議会上院は「台湾」との国交樹立法案を承認した』第47回【水間条項TV】フリー動画

2020-04-10 | 安全保障
『米国議会上院は「台湾」との国交樹立法案を承認した』第47回【水間条項TV】フリー動画 . . . 本文を読む

『日本政府は東京都民「大虐殺」を選択した』第48回【水間条項TV】フリー動画

2020-04-10 | 安全保障
『日本政府は東京都民「大虐殺」を選択した』第48回【水間条項TV】フリー動画 . . . 本文を読む

『「一帯一路」維持へ中国がイタリアにしたこと!』フリー動画【水間条項TV】第9回

2020-04-10 | 安全保障
『「一帯一路」維持へ中国がイタリアにしたこと!』フリー動画【水間条項TV】第9回 . . . 本文を読む

〔悲報〕今日も中国公船が遊弋、中国に篭絡されたマスコミは報道せず

2020-03-22 | 安全保障
(3月22日)尖閣周辺に17日連続で中国公船              THE SANKEI NEWS 2020.3.22 18:07政治政策  尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で22日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは17日連続。 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領 . . . 本文を読む

コロナを痛快とか言い出す記者が跋扈する朝日新聞

2020-03-15 | 安全保障
コロナを痛快とか言い出す記者が跋扈する朝日新聞は無責任で怖い。朝日新聞はコロナ対策やってもやらなくても批判する。どうすれば良いのか具体的な提案をしたらどうだ。関連記事 http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/56541797.html  1926年にラジオの本放送がはじまり、其の前年に朝日新聞と毎日新聞は百万部達成を宣伝して全国となった。排外的、反米的世 . . . 本文を読む

中国“非常事態”、細菌兵器研究所(武漢市)から病原菌が漏れたか?

2020-01-28 | 安全保障
 中国 “非常事態”、 細菌兵器研究所(武漢市)から病原菌が漏れたか?   武漢へのチャーター機派遣、28日午後以降に延期へ [2020.1.28 08:34政治政策 産経新聞 THE SANKEI NEWS電子版]    新型コロナウイルスによる肺炎が拡大する中国湖北省武漢市に滞在する邦人を帰国させるためのチャーター機2便について、政府が当初 . . . 本文を読む

安部首相訪中「日中関係は改善基調にある」か、中国海警局船舶の領海侵犯は今も続く

2019-12-30 | 安全保障
安部首相は訪中したが・・・・。 昨年10月に続き安倍首相が訪中した。12月24日未明、に四川省の成都に到着。24日に日中韓首脳会談、韓国の文在寅大統領との個別の会談に臨み、25日には中国の李克強首相とも会談した。  安部首相の訪中は、日中平和友好条約締結40周年の記念式典に出席した昨年10月以来。日中首脳会談では両国関係が改善基調にあることをアピールし、来春に予定される習氏の国賓来日に向けて調整 . . . 本文を読む

カジノをめぐるユダヤマネー 秋元議員逮捕とカジノ利権とユダヤ資本

2019-12-30 | 安全保障
  カジノを設けるのは亡国の始まり!始まり! IR法の改悪とアデルルソンなるユダヤ資本が、カジノの誘致先が大阪から横浜に裏切った背景が分かる。小池都知事と二階幹事長が蜜月である。利権を共有しているから相思相愛なのだ。 自民党と維新の会、腐った議員が手先となって暗躍しているから、いずれ巨大なカジノ施設が建設される。    マフィア、マネーロンダリング、麻薬など問題の多発も必至だ。カジノが日本をだめに . . . 本文を読む

隠れた”大物”はだれだ【ch桜北海道】!海道】秋元司代議士のカジノ問題はもっと闇が深い[R1/12/23]

2019-12-30 | 安全保障
【ch桜北海道】秋元司代議士のカジノ問題はもっと闇が深い。”雑魚”が数匹つかまった。彼らがもらった金は数百万円、小遣い銭程度。もっと大金が背後で動いているかもしれない。 その金は誰が出しているのか、何が目的か。問題は中国企業「500.com」の背後に、習近平に近い企業やハーウエイ等中国共産党が存在していることだ。雑魚は司法取引で放免されるかもしれないが、IR関係する議員の . . . 本文を読む

中国の静かなる日本侵略 着実に迫る尖閣諸島・魚釣島への上陸 

2019-06-14 | 安全保障
尖閣周辺の中国船に警戒感 統幕長「これまでにないこと」                                           THE SANKEI NEWS 2019 . . . 本文を読む

戦わずに中韓に屈す沖縄県知事と戦略なき暗愚な岩屋防衛相、敵より怖い  

2019-06-04 | 安全保障
〔国と国の戦い〕 「敵国を傷つけずにそのまま降伏させるのが上策」  「戦わずして人の兵を屈するは善の善なる者なり。」(孫子)  中国に毒された大手マスコミ 「新時代の日中関係」の実態を正しく伝えない 日中関係は改善と発展の重要な時期だ。新しい時代にふさわしい関係の構築に全力を尽くす。新駐日大使が5月30日着任したが、これに併せるように中国公船4隻が尖閣諸島・久米島沖の領海に相次いで侵入した。読売 . . . 本文を読む

今日も中国公船の領海侵入で常態化、中共打倒のトランプの心が分からぬか日本

2019-05-26 | 安全保障
              jiji.com 5月24日尖閣周辺で43日連続活動 中国公船、過去最長に並ぶ             産経新聞電子版 2019.5.24 19:07  尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺海域で5月24日、領海外側の接続水域に中国海警局所属の公船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。接続水域より内側で中国公船が確認されるのは43日連続となり、記録がある平成24 . . . 本文を読む

韓国海軍駆逐艦のレーダー照射、敵国韓国の誕生で国防第一線が対馬海峡へ後退

2018-12-25 | 安全保障
 ―― 韓国海軍駆逐艦のレーダー照射事件に就いて考える ――    韓国海軍駆逐艦のレーダー照射は、韓国は何れ崩壊し南北一体化する流れの中で起きた出来事であり、 韓国は敵国と化し、日本防衛の第一線が対馬海峡に下がったととらえるべき出来事である。  韓国艦がレーダー照射  火器管制レーダーは武器使用に準ずる行為 野登半島沖の日本海で12月20日午後3時頃、警戒監視活動を行って . . . 本文を読む

早速、試されちゃったか????? ソフトバンクの大規模通信障害

2018-12-11 | 安全保障
  2018年12月6日、午後1時39分から午後6時4分まで、ソフトバンクの携帯電話サービスで大規模な通信障害が発生した。 たまたま生起した障害か、悪だくみをした”敵国”がいるのかなかったのか、真相如何に?   サイバー反撃能力明記へ     新防衛大綱 骨子          政府は来月策定する新たな「防衛計画の大綱」では自衛隊による「サイバー反撃能力」の保有 . . . 本文を読む

大韓民国大法院による日本企業に対する判決確定について(外務大臣談話)

2018-10-30 | 安全保障
大韓民国大法院による日本企業に対する判決確定について  (外務大臣談話) 1 日韓両国は,1965年の国交正常化の際に締結された日韓基本条約及びその関連協定の基礎の上に,緊密な友好協力関係を築いてきました。その中核である日韓請求権協定は,日本から韓国に対して,無償3億ドル,有償2億ドルの資金協力を約束する(第1条)とともに,両締約国及びその国民(法人を含む。)の財産,権利及び利益並びに両締約 . . . 本文を読む