goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

食べたもの&歩数 01.29

2011-01-29 21:31:13 | ダイエット
夕べは少々発熱して37.3度あって・・・微熱ですが、普段は平熱が36度いくかいかないかっていうくらいなので、自分では重症!みたいな感覚でした。頭痛薬だけ飲んで早々に就寝。薬を飲むためだけに、ちょっと食べるはずががっつり食べてしまって自分の胃腸の丈夫さを呪いましたが。

6:00計測 -6.7


・ベジカレー(大根、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ、しめじ、レンズ豆、植物性カレールー、ココナッツミルクパウダー) +玄米ごはん


今朝もまだ頭痛が残るも、熱は36.8まで下がりました。朝っぱらからお腹が空いたので迷わず食べ、またナロンエースを飲んで、また布団に戻りました。そういえば、誰かが「今年の風邪はお腹にくるらしいよー」って言っていたけれど・・・(まるで当てはまらず)

それにしても、新しい体重計は体脂肪率が妙に低く計算されるので、やっぱり安いのを買ったからなのかなーと少々後悔しております。ほんの2週間前の人間ドック時より5~6%低くなってるのです(*_*; 体脂肪の測定というのはあくまで「目安」だそうで、メーカーによってかなり変化するそうです。

・・・まあ、いいや、目安でも計測しておこうと思います。面倒なので、夜だけでも。



・ベジカレー +玄米ごはん


間食
・ベジカレー +スパゲティ

カレーは、夕べの残り物です。昨日の段階で「寝込む」と決めていたので、鍋いっぱいに作っておいたのです。食べたい時に食べたい分だけ食べました。食べて身体を温めて、熱い風呂に入って温まって、厚着して外を歩いて温まって・・・そういう一日でありました。



21:00計測 -5.9
22.4 57.5 38.5 4.4 2250

歩数は15015


今日は「オーケストラ!」を見ました。5回目もやはり良かった!(DVDもやっぱり買おうっと)

-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。私が感想書くまでもなく、amazonでいろんな方が感想を書かれているので、紹介だけのほうがよさそうです。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.28

2011-01-28 18:50:55 | ダイエット
本日も快晴、空気カラカラです。体調は昨日よりはマシな気がしますが、息子の弁当作りはパスしました。仕事はしました。

7:00起床 -7.0


・バナナ



・バナナ
・コールスローサラダ
・パック寿司
・根菜煮物(+しいたけ、油揚げ)

間食
・甘栗
・キャラメルコーン


今日の体調は昨日よりマシな気がするのですが、昼過ぎからボーっとしてきて眠くなりました。眠いけど眠るわけにいかないので、それが食欲に転化。本当は隣のレストランのランチを食べたかったのですが、臨時休業とのこと。仕方なくスーパーでパック寿司とコールスローを買って、残り物の煮物を食べて、それでも足りなくて、おやつをガツガツ。さすがに気持ち悪くなったところで、打ち止め。



・ベジカレー+玄米ご飯                                                                                                          
18:45計測 -5.3 

新しい体重計を買いました。100g単位で計れ、体組成計付き。んが、安いのを買ったので体脂肪の数値がヘン。先日の人間ドックより5%も低く計測されます。うーむ(*_*;



少し寒気がするので、今日は早めに就寝。



-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.27

2011-01-27 23:05:36 | ダイエット
昨日はちょっと雨が降って、またすぐに晴れて、今朝も快晴。寒いっす。。。
娘の風邪がうつったのか、少々喉がイタイ(*_*;

7:00起床 -6.8


・いちご
・洋酒チョコ
体調が悪いと変なものが食べたくなるなあ(=風邪を引くと食欲が増して太るというバカ体質)



・サラダ(キャベツ、レタス、ミニトマト)
・トースト
・根菜煮物(大根、ニンジン、ゴボウ、しいたけ、厚揚げ)
・洋酒チョコ
・ロッテの「バッカス」

昨日の夜遅く、既にちょっと喉が痛くて、ロッテの「バッカス」(=ブランデーの入ったチョコ)が食べたかったのであります。ところがコンビニでは売っていなくて、ドラッグストアにも売っていなくて、24時間スーパーにも無くて、辛うじて「洋酒チョコ」という知らないメーカーの商品があったので買いました。が、残念ながらお酒の味がほとんどしなくて物足りなかったのです。
今日になっても「バッカス」が食べたくて、大きめのスーパーに行ってやっと買うことができました。やっぱり、これですよ、酒の味がするほろ苦いチョコが食べたかったのですよ。
洋酒チョコとバッカスと、あわせて1500キロカロリーくらい摂取した気がしますけどもね。今日は仕方が無いです。体調不良なので・・・なぜ体調不良で食欲が増進するんでしょうか、バカ体質のワタクシ。



夕(=モスバーガー)
・海鮮ライスバーガー、サラダ、ジンジャーエール

今日は友人に誘われてスカパラのコンサート。体調不良などと言ってる場合じゃありませんぜ~ 開演前にモスで腹ごしらえして、本番ではいっぱい飛び跳ねてきました
ヽ(^o^)丿
今日はウォーキングはサボりましたが、夜に飛び跳ねて18293になりました。


しかし帰宅後、お腹がペコペコで、残り物で夜食。せっかく飛び跳ねてカロリー消費したのに台無しですわー・・・しょーがない、体調不良だから!


夜食
・いちご
・玄米ご飯+トマトとキャベツの煮込み


23:00計測 -5.8


-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.26

2011-01-26 20:49:11 | ダイエット
娘は少し発熱して、ときどき咳をしておりますが、昨日よりは容態が落ち着いている感じです。今日は学校を休ませました。食欲も普通。
体が丈夫な子でよかったっす(*^-^*)


7:00起床 -6.6


・重湯(@自宅;残りもの)
・紅茶(@モス) +乾燥生姜


今日はエクセルで計算して遊んでみました。今までの「朝一番の体重」がどんなふうに減ってきたかと。
 
・11月後半(15日-30日)の平均に比べて、12月前半(1日-15日)の平均は 1.02kg減

・12月前半の平均に比べて、12月後半の平均は 1.22kg減

・12月後半の平均に比べて、1月前半の平均は  0.66kg減

・1月前半の平均に比べて、1月後半(今朝までの分)の平均は 0.77kg減

だんだん減少幅は小さくなってきていますが、ちゃんと減っているので頑張ろうと思った次第です。やっぱり可視化って(?)自分に対しても説得力あるなあ。



・スープ(大根、人参、牛蒡、厚揚げ、しいたけ、乾燥生姜、昆布だし)
・バナナ


間食
・甘栗5個


夕(外食)
・野菜の天丼
・つけめん1/3皿(娘の食べ残し)
・洋酒チョコ

夕方、娘が元気になったので、スーパー銭湯へ行ってきました。体が温かいうちに帰ってきて、娘はそのままベッドへ。
さて。外食などをしたときに、子どもが食べ残したのを私が食べるかどうかというのは、いつも悩んでしまいます。食べ物を粗末にしちゃいけないっていう気持ちと、ダイエット中だから食べちゃいけないっていう気持ちと。そもそもダイエット中に外食はしちゃいけないんでしょうが(*_*;

しかし仕方が無い、やっぱり残せません。明日また調節しよう~


20:30計測 -6.0

今日は娘の具合を見ていたのでウォーキングの時間は短め、8798歩でした。
これもまた明日以降に調節~




-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.25

2011-01-25 20:55:41 | ダイエット
夕べは少し雨が降ったようでしたが、本日も晴れの朝でした。
昨日は夜遅くまでだらだらと食べていました。人間ドックが終わってから気が抜けているところがあるので、「食事は12:00-19:00の間だけ!」を徹底しようと自分に強く念じた朝であります。早く食べて早く寝るのが健康にいいんです。←と、強く念じる!


6:45起床 -5.8


・紅茶(@ミスド) +乾燥生姜


・スープ(白菜、大根、人参、えのき、ほうれん草、豆腐)

間食
・トマトゼリー
・バナナ



・ぽんかん1/2
・白菜漬物
・玄米ご飯
・スープ(昼と同じ)
・ゴボウ+ゴマの炒め煮
・タラの芽と姫タケノコの天ぷら(市販の惣菜)
・厚揚げ(根菜と椎茸と厚揚げの煮物の中の厚揚を少しだけ食べた)
・ブランデー入りチョコ

今日は息子は友達と外出、娘は風邪気味で夕食をパス。なので菜食メニューにしました。(夫には焼き魚をプラス)


20:30計測 -5.4

本日の歩数は12226でした。


 *

数日前から夫が風邪気味だったので、それが娘にうつったのか・・・
インフルエンザじゃなければいいなあ・・・




-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.24

2011-01-24 22:32:29 | ダイエット
曇りの朝でしたが、こういう曇りの「冬らしい空」は好きだなーと実感。

7:15起床 -6.6

昨晩、寝る前にホットケーキを1枚食べてしまいました。なぜか息子が作りまして・・・息子は、自分では少し食べるだけなのですが(=痩せています)、こういうものを作るのが好きなのです。ネットでレシピを確認して、卵をしっかり泡立てて、ふわっふわに焼き上げていました。

私 「ダイエット中なのに困るなー
息子「食べなくていいよ
私 「ほんと困るなー
息子「だから、食べなくていいってば
私 「まったく困るなー
息子「好きにすれば


やはり、前日の夕食の時間が早ければ翌朝の体重は減り、夕食が(夜食が)遅ければ増えるのです。当たり前といえば当たり前ですが。んで、朝の体重に比べて夜の体重が +1.0 以内であれば、翌朝の体重は増えずに済むけれど、1キロ以上増えていると、翌日の体重は増えます。なるほどねー



・紅茶+乾燥生姜 (仕事場で)


・広東めん

今日は高校生の息子も小学生の娘も学校が休みだったので、二人揃って店まで遊びに来ました。昼は一緒に近所の中華料理店で^^ (ここ、昼時はいつも混雑している人気のお店なのです) その後、二人は和菓子のデザートを食べておりましたが、私はパス。

昼食後は店の奥で二人でひとしきり遊び、また二人で帰って行きました。仲がいいといえばいい兄妹であります。家の中だとケンカが多いけど、美味しいものを食べさせている限りは仲良し。


間食
・トマトゼリー
お客様から差し入れをいただきました。北海道みやげだそうです。



・納豆+大根+焼き海苔
・鍋物(白菜、人参、大根、えのき、鶏肉、ホタテ、サケ、味噌)

・イカのワタ煮
・食パン
↑夫の酒のつまみでイカのワタ煮を作ったのですが、横から見ていたら美味しそうなので、ちょっと味見。やっぱり美味しかったので、食パンを少しちぎってつけて食べたら止まらなくなり、結局、食パン1枚を食べてしまいました。ここのところはアルコール断ちをしているけれど、むしろお酒を飲んだほうがマシ?




・ココナッツミルククッキー

また息子が作って、焼き立てを食べてしまいました。あまり甘くないので非常にウマイのです。上記のような会話をまたも繰り返し・・・^^;;
あー、ダメだダメだー。しかし、そもそも「炭水化物を厳しく制限する」と言いながら麺類を食べたりパンを食べたりしてるところがダメだす。

ちょっと気を引き締めなければ。

ちなみに息子、「手を洗ってもココナツミルクの匂いが取れない~」と言いながら、「いい匂いだよねえ~」と喜んでおりました。君、男子高校生として、どう考えても変だすよ!


22:00計測 -5.0

本日の歩数は9946でした。


-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.23

2011-01-23 20:52:04 | ダイエット
風もあまり無く、暖かい朝でした。

6:15起床 -7.0


・紅茶(@ミスド) +乾燥ショウガ

冬にコーヒーを飲むと体が冷えると聞いたので、寒い間は紅茶にしてみました。せっかくなので「乾燥ショウガ」を持参することに。・・・生姜を携帯するための、可愛い容器がほしいっす。


・バナナ
・野菜スープ(大根、トマト、カブの葉、えのき、豆腐)

間食
・バナナ
・はるさめスープ(市販品)


・おやつみたいな小さいパン(名前忘れた)
・魚介のミルク鍋(白菜、豆腐、大根、人参、牛乳、しいたけ)
・野菜とエビのかき揚げ
・米飯+白菜漬物


20:40計測 -5.8

本日の歩数は10769 でした。




-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>

食べたもの&歩数 01.22

2011-01-22 22:30:35 | ダイエット
6時に目が覚めたものの、今日はお弁当作らなくていいし・・・と、布団の中で娘を抱きかかえてうだうだしていたら、あっという間に7時になりました。あー、驚いた。
今日も良い天気であります。


7:00 起床 -6.0


・バナナ
・蕪の浅漬け



・おじや(鍋の残り+玄米ご飯+生姜)
・甘酒

今日は所用で仕事を午前中で終わらせました。一旦帰宅して、残り物をかきこんで、また外出。喘息の発作が少し出たので服薬しました。


間食(=喫茶店にて)
・ホットサンド、サラダなど
・紅茶

夕方、子どもたちと一緒に近所を歩きました。途中で喫茶店へ。



・鍋もの(白菜、ねぎ、ほうれん草、牡蠣)
・甘酒

おかゆと「麹」とで作る甘酒、息子が再び作ったのです。これ、本当においしくて、ついつい飲んでしまいます、困ったもんです(*_*;


21:00計測 -5.4 


今日の歩数は 12672 でした。



-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>




食べたもの&歩数 01.21

2011-01-21 21:24:11 | ダイエット
6:40起床 -6.6


・スープ(人参、大根、じゃがいも、白菜、鳥むね肉)
・おじや(米、カボチャ、生姜)




・バナナ
・スープ(朝と同じ)


間食
・ピーナツおかき



・バナナ
・鍋もの(白菜、えのき、豆腐、ほうれん草)
・玄米ごはん
・蕪の浅漬け
・ゆかり


夜食
・焼きバナナ+オリゴ糖



21:00計測  -4.8


昨日は寝るのが遅くなって今日は一日眠かったのですが、寝不足だと、やはり食欲に走ってしまいます。食べ過ぎたー

 
本日はあまり歩けず、6700歩でした



-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>





食べたもの&歩数 01.20

2011-01-20 22:40:55 | ダイエット
6:00起床 -5.8


・バナナ+豆乳ジュース
・弁当の残り(米飯、カボチャ、親子丼の具)
・鍋の残り(うどん、白菜、ネギ、カボチャ)

残り物を片付けたくて食べてしまう、主婦の悲しさよ。


昼 無し




今日は娘と2人で映画『デザート・フラワー』を見に行きまして、映画の前に早めの夕食(=外食)をとりました。
・アボカドとハーブと野菜の生春巻き
・焼き野菜いっぱい
・ミルクティー

でもって、食後のお茶を飲みながらも、娘は学校の宿題やっておりました。うちの子とは思えない生活習慣です。女子ってホント真面目。

・キャラメルポップコーン(@映画館)



22:00計測 -5.8

本日の歩数は 12925 でした。今日はウォーキングの時間がありませんでしたが、新宿駅構内をちょこっと歩いただけで軽く1万歩越え。



-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。
必読!!
日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書)
浅川 芳裕
講談社


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>