夕べは少々発熱して37.3度あって・・・微熱ですが、普段は平熱が36度いくかいかないかっていうくらいなので、自分では重症!みたいな感覚でした。頭痛薬だけ飲んで早々に就寝。薬を飲むためだけに、ちょっと食べるはずががっつり食べてしまって自分の胃腸の丈夫さを呪いましたが。
6:00計測 -6.7
朝
・ベジカレー(大根、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ、しめじ、レンズ豆、植物性カレールー、ココナッツミルクパウダー) +玄米ごはん
今朝もまだ頭痛が残るも、熱は36.8まで下がりました。朝っぱらからお腹が空いたので迷わず食べ、またナロンエースを飲んで、また布団に戻りました。そういえば、誰かが「今年の風邪はお腹にくるらしいよー」って言っていたけれど・・・(まるで当てはまらず)
それにしても、新しい体重計は体脂肪率が妙に低く計算されるので、やっぱり安いのを買ったからなのかなーと少々後悔しております。ほんの2週間前の人間ドック時より5~6%低くなってるのです(*_*; 体脂肪の測定というのはあくまで「目安」だそうで、メーカーによってかなり変化するそうです。
・・・まあ、いいや、目安でも計測しておこうと思います。面倒なので、夜だけでも。
昼
・ベジカレー +玄米ごはん
間食
・ベジカレー +スパゲティ
カレーは、夕べの残り物です。昨日の段階で「寝込む」と決めていたので、鍋いっぱいに作っておいたのです。食べたい時に食べたい分だけ食べました。食べて身体を温めて、熱い風呂に入って温まって、厚着して外を歩いて温まって・・・そういう一日でありました。
21:00計測 -5.9
22.4 57.5 38.5 4.4 2250
歩数は15015
今日は「オーケストラ!」を見ました。5回目もやはり良かった!(DVDもやっぱり買おうっと)
-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。私が感想書くまでもなく、amazonでいろんな方が感想を書かれているので、紹介だけのほうがよさそうです。
必読!!
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>
6:00計測 -6.7
朝
・ベジカレー(大根、ニンジン、玉ねぎ、キャベツ、かぼちゃ、しめじ、レンズ豆、植物性カレールー、ココナッツミルクパウダー) +玄米ごはん
今朝もまだ頭痛が残るも、熱は36.8まで下がりました。朝っぱらからお腹が空いたので迷わず食べ、またナロンエースを飲んで、また布団に戻りました。そういえば、誰かが「今年の風邪はお腹にくるらしいよー」って言っていたけれど・・・(まるで当てはまらず)
それにしても、新しい体重計は体脂肪率が妙に低く計算されるので、やっぱり安いのを買ったからなのかなーと少々後悔しております。ほんの2週間前の人間ドック時より5~6%低くなってるのです(*_*; 体脂肪の測定というのはあくまで「目安」だそうで、メーカーによってかなり変化するそうです。
・・・まあ、いいや、目安でも計測しておこうと思います。面倒なので、夜だけでも。
昼
・ベジカレー +玄米ごはん
間食
・ベジカレー +スパゲティ
カレーは、夕べの残り物です。昨日の段階で「寝込む」と決めていたので、鍋いっぱいに作っておいたのです。食べたい時に食べたい分だけ食べました。食べて身体を温めて、熱い風呂に入って温まって、厚着して外を歩いて温まって・・・そういう一日でありました。
21:00計測 -5.9
22.4 57.5 38.5 4.4 2250
歩数は15015
今日は「オーケストラ!」を見ました。5回目もやはり良かった!(DVDもやっぱり買おうっと)
-------------------------------------------
↓これ、めっちゃ面白かったのでしばらくリンク張ります。私が感想書くまでもなく、amazonでいろんな方が感想を書かれているので、紹介だけのほうがよさそうです。
必読!!
![]() | 日本は世界5位の農業大国 大嘘だらけの食料自給率 (講談社プラスアルファ新書) |
浅川 芳裕 | |
講談社 |
↓参加しています。よろしくお願いいたします。

にほんブログ村
<script<br>
src="http://ax3.itgear.jp/trk201001/1/ax.js"></script><noscript></noscript>