goo blog サービス終了のお知らせ 

TRK_Private

2012年、東京から秋田=夫の出身地に移住した主婦の日記。

イルカ漁に抗議で脅迫メール

2010-10-19 21:10:40 | ファイターズ・野球
漁協を脅迫、男を書類送検=イルカ漁に抗議―静岡県警(時事通信) - goo ニュース

 ↑
「イルカ漁に抗議して静岡県伊東市の漁協に脅迫メールを送ったとして、県警公安課と伊東署は18日、脅迫容疑で、奈良県御所市の設備工事業の男(51)を書類送検した。同課によると、容疑を認め、「イルカがかわいそうだと思った」と供述しているという。」

ってことだそうですが。。。
イルカがかわいそうだと思って・・・いい人なんだか悪い人なんだか・・・
(51歳の男性、お、おもしろすぎる・・・)


ちなみに。
日経新聞の夕刊によれば、伊東市の漁協では2004年以降は捕獲していないそうです。
何か勘違いしちゃったのでしょーか。
(お、おもしろすぎる・・・!)


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

プロスカウトの小田さん

2010-10-11 18:16:01 | ファイターズ・野球
ずいぶんと前になってしまいましたが、ファンクラブの会報に小田さんが載ってました。プロスカウトとしてご活躍中とのこと。私は今でも小田さんの登場曲を携帯アラームで使っておりますのよ。


↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

屋外球場の夏のデーゲームを減らしてほしい

2010-09-05 13:01:04 | ファイターズ・野球
夏のデーゲーム減らして…プロ野球選手会が要望(読売新聞) - goo ニュース

これによれば
「日本プロ野球選手会の松原徹事務局長は1日、日本野球機構を訪れ、選手や観客の体調面などを考慮して7、8月など夏場の屋外球場でのデーゲーム開催を再考するよう要望した。
 記録的な猛暑となった今年、選手から寄せられた声をふまえたもの。試合開始時刻は主催球団が調整のうえ決定している。」

だそうですが、

見るほうだって、真夏はデーゲームより夜のほうがいいです・・・
今日の千葉マリンだって、ナイトゲームだったら行きたかったのに。


酷暑にプロ野球選手もダウン 神戸のオリックス戦(神戸新聞) - goo ニュース

こんなニュースも。
「 試合は日差しの強い午後2時に始まった。六回裏、守備についていたソフトバンクの山崎勝己捕手が、右脚がけいれんするなどして交代。出塁したオリックスの大引啓次内野手もベンチで体のけいれんを訴え、七回表で退き、市内の病院で点滴を受けた。
 また観客20人も熱中症の症状を訴え、うち2人が病院に搬送された。」

って・・・。


暑いのが苦手なのもありますが、選手の体を心配しながら見るのも、しんどいのです。
デーゲームのほうが好きなお客さんって、そんなに多いのかなー・・・

家族連れを考慮してのことなのなら、せめて4時とか5時とかの開始にするとか。
気象情報を見ながら、2~3日前に時間を決めるとか。
フレキシブルに運用してほしい気がします。




↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>


う~、負けちゃったよ~

2010-08-29 16:56:51 | ファイターズ・野球
つい先週、首位西武に3連勝したと喜んでいたら、今度はオリックスに1勝もできませんでしたよ~(2敗1分)
初戦は延長12回で引き分け。
第2戦はダルビッシュで1-2と惜敗。
今日の第3戦はシーソーゲームの末に6-9と突き放され。

上位5チームが5~6ゲーム差の中に。混戦にもほどがある~!


負けたのも残念ですが、この時季になると「もうシーズンも終盤に入るんだなー・・・」と、それが寂しくなってきます。勝ち進めばシーズンがそれだけ延びるのですが!



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>


ヤクルトスワローズのダンスチームがファイターズガールと違うところ

2010-08-27 16:40:08 | ファイターズ・野球
先日のヤクルトVS横浜戦@神宮球場の、余談ですが。

写真は、試合を盛り上げるヤクルトスワローズのダンスチームです。
「スワローズウィングス」というのだそうです。
ヤクルトスワローズHP>ダンスチーム

いつも見かけるファイターズガールや「M☆スプラッシュ(=マリーンズ)」とは雰囲気がずいぶんと違っていて、不思議な感じがしました。ちょっとほのぼのした感じ?・・・とも違う、何と言うか、ファッションも振り付けも「萌え~」と言いたくなるような(?)、そういう雰囲気に見えました^^;;
チームカラーの違いというものなのでしょうか。

アイドルっぽかったなーと思いつつ、さっき検索してみたら公式ブログ発見。
スワローズウィングス公式ブログ
やっぱりアイドル路線でしたか~



ちなみに、ファイターズガールはこんな感じです。
北海道日本ハムファイターズガール紹介(K’Z DANCEのサイトより)

マリーンズのM☆スプラッシュはこんな感じです。
千葉ロッテマリーンズ公式サイトより

スワローズは「ダンスチーム」ですが、ファイターズやマリーンズは(あと、西武ドームのライオンズも)、「チアリーディング」なわけですね。で、「へそだしルック」です。
スワローズは出ません、可愛いファッションです。



だから何ってわけではありませんが^^;;
私はやっぱり、ファイターズガール&B☆Bのダンスが好きだなーと再認識しました。ファイターズの「ショー」は、しっかりとプロっぽいですよ

という、身びいきのブログでした。



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

神宮球場でヤクルト対横浜戦、元ファイターズの選手を見てきた(2)

2010-08-27 15:44:20 | ファイターズ・野球
この日の神宮は夏休み中の企画が盛りだくさんで、広場でストラックアウトなどの体験型イベントをやっていたり、ビールのワンコインセールをやっていたり、花火が上がったり。いろいろと楽しめました。とにかく暑かったので、ビールをたっぷり飲んで上機嫌になってしまいました。


さて。1塁側ヤクルトベンチ前のブルペン(・・・と言うのかな、ファールグラウンド)で、けっこう早い段階から投げ込んでいるピッチャーがいまして、オペラグラスで見てもはっきりとはわからないのですが、投げ方を見ると押本投手のように見えるのです。押本にそっくりなんですが、ヤクルトの他の選手で似た投げ方をする人がいるのかなー・・・と思いつつ。


↑押本かなー、押本の登板があったらうれしいなーと思いつつ見ていました。



↑やっぱり押本投手でした、やっほー



↑8回のチャンスで代打に出た稲田選手。やっほー


会いたかった選手が次々と登場する展開になりまして、チョー喜んでしまいました。
R君はヤクルトを真面目に応援していました。勝ったので嬉しかったかな?







試合のほうは、ヤ0-2横 → ヤ4-2横 → ヤ7-2横 → ヤ7-4横 → ヤ7-6横と、けっこう面白い展開でした^^
青木も4安打とか。すげー。・・・賢介みたいですね(?)

両チームあわせて19安打で、更に四死球が合わせて10個。なのでずいぶんと時間がかかりまして、3時間半くらい。その分、友人と私は野球以外のおしゃべりもできたのでラッキーだったかも。


  *

さて、酔っ払った私は自分ではしっかりしているつもりなのですが、つまんない失敗をします。この日も、友人達と別れた後で日傘を忘れたことに気付き、人の流れに逆らって球場へ戻りました。幸いにすぐ見つかりましたが、つい球場の周囲を一人でふらふら散歩・・・

そうしたらいつの間にか、駅までぞろぞろと続いていた人の波がすーっと消えてしまい、ふと気付くと「ここどこー?」という状態に。自分ではしっかり駅まで歩いているつもりだったのですが。

都内の地図は持参していましたが、酔っていることもあって、見るのがチョーめんどくさい。確認もせずにテキトーに歩き回って歩数を増やしてしまいました。いつの間にか駅について、いつの間にか帰宅できました。あーよかった。



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

神宮球場でヤクルト対横浜戦、元ファイターズの選手を見てきた(1)

2010-08-27 14:45:07 | ファイターズ・野球
学生時代の友人から「野球を見に行こうよ」と誘われまして、友人と、その息子のR君(=中学生)と一緒に神宮球場へ行ってきました。R君は野球部でヤクルトファンなのだそうです。

席は、R君の「ピッチャーの投球フォームがよく見えるから」という希望でバックネット裏の2階。私は2階席は初めてでしたが、神宮の2階席は非常に気持ちがよく、良い経験ができました^^

R君はどーんと背が高くて、2階席の最前列の席で、前の手すりが全く役に立たない背の高さ。彼がす~っと立った時、私たちは二人は声を揃えて

「そんなところに立ったら危ない!! 落ちるよ!!」

と叱ってしまいました。マジ怖かった^^;;


さて。

私はファイターズファンなので、セ・リーグの選手をあまり知らないのですが、ヤクルトにも横浜にも「元ファイターズ」の選手が移籍していっています。なので「もし出場したらうれしーなー」という期待がありました。


小さいレンズで撮ったので判別が難しいのですが・・・


↑試合前の横浜の練習中、稲田選手を発見



↑練習を終えてベンチへ帰る途中のスレッジさん



↑スレッジさんの打席。独特の構え方がなつかしいです



↑なんと、4回から江尻投手の登板



↑5回6回は坂元弥太郎投手、ちょっと太ったみたい?




↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

武田勝投手無四球完投 F4-1L

2010-08-23 13:21:50 | ファイターズ・野球
写真は、今朝の日経新聞のスポーツ欄です。

日経新聞Web「日ハムが同一カード3連勝」


ライオンズは帆足さんだったのに、初回にだだだーっと4点とっちゃって、うわーい!!
・・・と思っていたのですが、その後は全く点がとれませんでした。やっぱり帆足。

勝さん、イライラしないのかなー、えらいなーと思いつつ見ておりましたが、最後まで投げきって11勝目だそうです。11勝目は初めてというのが意外でした。今までも12,13勝くらいはしていたような印象がありましたが。



↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>

2010年8月18日東京ドームの写真(2)

2010-08-23 11:27:29 | ファイターズ・野球
4回5回に計5点とられてしまいましたが、その後は中継ぎが抑えてくれました。


 
宮西さん。びしーっと。


 
最後は武田久投手。先日(12日)の千葉マリンでは見られなかったので、この日は大喜びしてしまいました。



F7-5Mで勝った~


ヒーローインタビューは林投手、建山投手、宮西投手


手前にいらっしゃるのが梨田監督&賢介サン


 *

この日は、夫と二人で観戦してきました。高校生の息子も小学生の娘も、結局、野球にあまり興味のない子に育ってしまった・・・^^;;
子どもがいないと寂しいのですが、しかし、子どもがいないので
「あー、そっかー、私もお酒飲んでいいんだなー」
と気付き、夫と一緒にビール飲んだりチューハイ飲んだり。勝ち試合だったのでゴキゲンになりましただよー

東京ドーム3連戦のうち、勝ったのはこの試合1つだけだったので、ラッキーでした。




↓参加しています。よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村
<script</script><noscript></noscript>