先日、仕事を終えてから娘と二人だけで関東某所の日帰り温泉へ行ってきました。その日は、
・夫も息子もいない夜だった
・翌日、娘の学校プールは午後からだった
・翌日、私も仕事が休みだった
ってことで、帰りが遅くなるつもりで高速道を走って行ってしまいましたぜ

↑浴室の中は撮れないので、外の足湯につかっている時の娘の足を^^;;
湯上りに冷たい缶コーヒーがサービスで付いていたので、のんびりゆったり足湯につかってきました。

↑湯屋の敷地内です。柵の向こうは急斜面になっていて、下には川が流れています。夜モードで撮ったので明るく見えますが、実際は日もとっぷり暮れている時間。
木がいっぱいある場所でのんびりするって、本当にいいっすよ!!

外から建物を見たところ。近くの山から切り出した木材を使って作られているそうで、中も外も非常に美しい造りでした。

屋外のファニチャーも地元の木材を使ったものだそうです。
この後、近くのお蕎麦屋さんを探して遅い夕食をとってから、高速道に乗るのは1つ先にしようとしばらく下道を走って風景を楽しみ(・・・と言っても夜道ですが)、高速では途中のPAでゆっくりお茶を飲み、土産に「お漬物」を買い、高速道を降りた後は遅くまでやっている書店に寄り、あー帰るのは寂しいなーと思いつつ帰宅しました。
たった数時間のことでしたが、しっかり旅行気分を味わうことができました。
家に帰ったら猫たちがゴハンの催促。
いやいやいや、君たち、出発前にゴハン出してったでしょー?
というのは通じなくて(=猫たちは、私が帰宅すると何時であろうとゴハンの時間だと思い込んでいる)、結局、夜食をちょっとずつやってしまいました。
↓参加しています。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>
・夫も息子もいない夜だった
・翌日、娘の学校プールは午後からだった
・翌日、私も仕事が休みだった
ってことで、帰りが遅くなるつもりで高速道を走って行ってしまいましたぜ


↑浴室の中は撮れないので、外の足湯につかっている時の娘の足を^^;;
湯上りに冷たい缶コーヒーがサービスで付いていたので、のんびりゆったり足湯につかってきました。

↑湯屋の敷地内です。柵の向こうは急斜面になっていて、下には川が流れています。夜モードで撮ったので明るく見えますが、実際は日もとっぷり暮れている時間。
木がいっぱいある場所でのんびりするって、本当にいいっすよ!!

外から建物を見たところ。近くの山から切り出した木材を使って作られているそうで、中も外も非常に美しい造りでした。

屋外のファニチャーも地元の木材を使ったものだそうです。
この後、近くのお蕎麦屋さんを探して遅い夕食をとってから、高速道に乗るのは1つ先にしようとしばらく下道を走って風景を楽しみ(・・・と言っても夜道ですが)、高速では途中のPAでゆっくりお茶を飲み、土産に「お漬物」を買い、高速道を降りた後は遅くまでやっている書店に寄り、あー帰るのは寂しいなーと思いつつ帰宅しました。
たった数時間のことでしたが、しっかり旅行気分を味わうことができました。
家に帰ったら猫たちがゴハンの催促。
いやいやいや、君たち、出発前にゴハン出してったでしょー?
というのは通じなくて(=猫たちは、私が帰宅すると何時であろうとゴハンの時間だと思い込んでいる)、結局、夜食をちょっとずつやってしまいました。
↓参加しています。

にほんブログ村
<script
</script><noscript></noscript>