トヨタ、富士重工と提携 GMから株8.7%取得、筆頭株主に (産経新聞) - goo ニュース
昨日の夜中に聞いた話なんですが、これ、結構凄いことですよね……。
スバル(富士重工)は国内に限って言うなら、あのエンジン音とか、独特の乗り心地などからファンも多く、スポーツユーザーや若い女性などを中心に好調なのかな? とか思っていたのですが……(インプレッサWRX STIやレガシィ、R2なんかは結構あちこちで見かけるし)。
トヨタ側のメリットとしては「富士重工の航空機技術」とか(ゼロ戦のエンジン作ったのは富士重工の前身の会社で、今でもボーイング社の飛行機に関わっていたりする)、「ゼネラル・モータースの側面支援」とか(トヨタは今回、富士重工の株をGMから買った)などがありますし、トヨタ、富士重工双方のメリットとしては、稼働率で四苦八苦しているアメリカ工場(富士重工のアメリカ工場は今かなり酷い状態にあるらしい)の活性化というところでしょうね。まあ、どっちにもメリットが十分ある話らしいです。
スバルブランドがなくなってしまうのではないか? という話もありますが、しかし、ダイハツはトヨタ傘下になって40年近くになるのに、今だに自前で車を生産していますから(普通は10年くらいで喰われるものそうです)、そんなに(スバルが消滅するんでないか、というような)心配はしなくていいということらしいです。
しかし、インプレッサWRX STIは一度でいいから乗ってみたいなあ……。
現品価格&燃費性能を考えると、自分で買おうとは思わないですが。
―SCORPION[Critical System Mix] / ORIENTAL SPACEを聴きながら―
昨日の夜中に聞いた話なんですが、これ、結構凄いことですよね……。
スバル(富士重工)は国内に限って言うなら、あのエンジン音とか、独特の乗り心地などからファンも多く、スポーツユーザーや若い女性などを中心に好調なのかな? とか思っていたのですが……(インプレッサWRX STIやレガシィ、R2なんかは結構あちこちで見かけるし)。
トヨタ側のメリットとしては「富士重工の航空機技術」とか(ゼロ戦のエンジン作ったのは富士重工の前身の会社で、今でもボーイング社の飛行機に関わっていたりする)、「ゼネラル・モータースの側面支援」とか(トヨタは今回、富士重工の株をGMから買った)などがありますし、トヨタ、富士重工双方のメリットとしては、稼働率で四苦八苦しているアメリカ工場(富士重工のアメリカ工場は今かなり酷い状態にあるらしい)の活性化というところでしょうね。まあ、どっちにもメリットが十分ある話らしいです。
スバルブランドがなくなってしまうのではないか? という話もありますが、しかし、ダイハツはトヨタ傘下になって40年近くになるのに、今だに自前で車を生産していますから(普通は10年くらいで喰われるものそうです)、そんなに(スバルが消滅するんでないか、というような)心配はしなくていいということらしいです。
しかし、インプレッサWRX STIは一度でいいから乗ってみたいなあ……。
現品価格&燃費性能を考えると、自分で買おうとは思わないですが。
―SCORPION[Critical System Mix] / ORIENTAL SPACEを聴きながら―