PowerGun ブログ別館

日記、小説と書評、音楽、その他管理人の趣味によって成り立つブログ。

創作総合サイトに参加する時の注意点(2) 創作における冒涜行為(下)

2005-10-30 20:45:44 | ブログ連載コラム
 昨日は予告なしに休んでしまって申し訳ありません。昨日は何故か、少し具合が悪かったもので……。
 最近の寒暖の激しさが、ちょっと胃に来ているみたいです。

 さて、一昨日、一昨昨日と『創作における冒涜行為』と題したコラムを続けていましたが、ここで改めて、『創作総合サイト』を閲覧する意味というのを、考えてみたいと思います。

 基本的に創作総合サイトの目的は、『閲覧者さん達のレベルの底上げ』にあります。
『プロを輩出するためのサイト』とか『小説が上手くなりたいと思う人が集うサイト』という風に、文言は様々なのですが、言い方を悪くするならば『創作総合サイト=低レベルな作品が世に出ないようにするためのサイト』と言い換えてもよいと思います。
 低レベルな作品が世に出ないようにする――その方法論の一つとしてあるのが『創作総合サイト』というものなのだと考えてください。レベルアップを促進する事で、結果的に低レベルな(自己満足に留まっている)駄文が現れないようにする、と言う事なのです。

 ところが時間がたつにつれて、それすら――つまり、創作総合サイトの意味すら忘れてしまう方が、増えていく傾向にあります。つまり『人を傷つけてはいけない』とか『この雰囲気を大事にしよう』などと考えて、結局当初の理念が無くなり(自分では忘れていないつもりなのかもしれないけれど)、馴れ合いのような形になり、そのままになってしまう事があるのです。
 これでは最低レベルの作品を駆逐する事は可能でも、上のレベルに到達する事は到底不可能です。
 もっと上のレベルに行く、それはつまり、自分の目標をワンステップ上に見据える、という事です。しかし、馴れ合いが始まってしまうと、それは要するに「まあまあ、今のレベルでいいじゃないの」という風な考え方に侵されてしまうことになってしまいます。
 そもそも創作レベルの上昇に上限などありません。現時点では『ノーベル文学賞』というものが(一応文学界の最高賞として)存在しますが、これを受賞したからと言っても、まだまだ自分が望む限り、上のレベルというものはあるのです(まあ、ノーベル文学賞が本当に最高峰なのか、実際の話必要かどうかっていう議論もあるにはあるのですが、それはさて置きとして)。

『(果てしないから)それ(上のレベル)を見ないようにする』――それこそが、創作における冒涜行為の根源だと思います。

 余談ですが、サーキットやラリーなどを走っている人が、『本当に運転が上手く(速く)なりたいなら、チューン(改造)は自分より少しだけ上のレベルで』という事を言っていました。
 これはある意味非常に正しく、また、創作の話においても適合する話だと思います。
 自分のレベルを上に上げたいならば、自分の下を見るのではなく、自分より少し上を見ること。
 このことを忘れないようにしなければならない――そう、自分では思っています。

 ―IT ONLY TAKES A MINUTE(Scirccio Hot Mix #2) / TAVARESを聴きながら―

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最後のレスポンス (秋葉秋馬)
2005-10-30 22:04:45
 お待たせしました。長く続いた茶番もこれでやっと終わりです。投げっぱなしにせず、どうか最後までレスを返してください。どこぞの誰かさんと同じレベルまでは、落ちたくないでしょう。



 昨日のレスへは特に意見がなかったので、さらっと流しましょう。はなから、議論を交わすつもりなどありません。





 今日のお話は、今までで一番まともでした。最後の最後で、何か思うところでもあったのでしょうか?

 前々から思っていたのですが、貴方の思想が間違っていると指摘するのは、言っていることとやっていることがまるで一致しないからです。

 例えば今日のネタで言うならば「少しだけ上を見続ける」というのは非常に正しい意見ですし、僕も共感します。

 さて、今までの貴方の某小説投稿サイトでの言論を振り返ってみましょう。

 頭ごなしに「小説を書く資格が無い」だの「その程度のこと云々」などという発言が大部分を占めています。身に覚えが無いなんて、言わせませんよ?

 百歩譲って、貴方が創作者としてそこそこのランクだと仮定します。そんな貴方の少し上を初心者に押し付けることは、暴力以外の何物でもないのです。

 もう少しわかりやすい例えを出しましょう。

 貴方が中学校の陸上部の生徒だとして、都大会を目指すレベルだとしましょう。そんな貴方は、やっと歩けるようになった赤ちゃんに自分と同じトレーニングを架し、出来ないと「無能」だと罵り、出来ないと口にしようものなら「生きていく資格が無い」と罵るのです。

 これは大袈裟な例え話ではなく、貴方が実際にやってきたことです。

 物事には順序があります。貴方が焦るのは勝手ですが、他人までそれに巻き込むのは荒らしです。

 ここで今一度言っておきましょうか、ずっと気付かなそうですから。



 貴方が一番、貴方自身の言う『無自覚な荒らし』です。



 みんな馴れ合いでダラダラしてるんじゃないです。仲良く、みんなで協力して一緒に歩いているだけです。

 輪に入れないからと言って、勝手に先をどんどん歩いて、みんなを『のろま』と罵るのは、荒らしではないですか?

 そういう意味で、私は荒らしです。荒らしの貴方に構っていますから。





 貴方は創作者として高い志を持っており、それは賞賛されるものだと思います。ただ、貴方の人間としての行動が創作者として褒められる部分を帳消しにして、さらにマイナスにするのです。

 苦言を吐くことが正義ではありません。

 悲劇のヒーロー気取りで悪者になるのは結構ですが、今までの事実を見る限り、貴方はただの悪者です。



 私は貴方に悪意を持っているわけではありませんし、貴方の文章を悪意を持って貶めているのではありません。事実を書き連ねると、貶めてしまうのです。

 最後に。

 他人の迷惑省みず自分のやりたいことだけをやるのを、世間様では『わがまま』と言うのです。

 どうか冷静になってください。

 感情的な口論で貴方が私を言いくるめられる理由など、何処にもありません。貴方が感情論で私を非難しても、倍の事実で私は貴方を打ちのめします。 

 これは『貴方』と言う『作品』に対しての、私からの素直な『酷評』だと受け止めてください。



 では、最後まで管理人としての職務を全うされることを、心から望んでいます。
返信する
Unknown (匿名)
2005-11-01 23:51:07
すみませんが匿名です。秋葉さんのように度胸がないので。

全くの第三者ですが、Triple-Iさんのためにも少し。



書き込みをして下さった方には、たとえそれが自分の気に入らないものだったとしても、やはり返信はするべきです。管理人として。



まぁそれだけです。失礼しました。
返信する
>匿名さんへ。 (Triple-I@Webmaster)
2005-11-02 21:29:39
 まず、はっきりとさせておかないといけないのは、件の人物に対して、不快にも思ってはいません。しかし、レスをつけないのは「あまりに低レベル」で「幼稚な意見」であるからです。



 上にある文章を読んでみれば解るでしょう? 自分の中だけで都合のいいところを脳内で補完し、極論で徹底的に埋め尽くし、その上で「これがお前だ!」なんて言い張っている。

 虚像を勝手に作り出し、言葉の真意を見出そうともせず、ただ「自分がムカツク」だけで押し通す。



 正直、こんな相手に対してレスをつけるのは無駄です。何を言っても聞く耳を持っていないでしょう。



 あと、棄てHNでもいいから、名乗って欲しいですが……。匿名だと何て呼んでいいのか。
返信する
Unknown (秋葉)
2005-11-03 16:37:54
 なにやら飛ばしているようなので、もう少し叩いておきましょうか。

 貴方がまるで読解力の無い人間だと言うのは私も良く存じ上げておりますが、そのパラノイアぶりには驚くばかりです。

 ただの一度でも、貴方は他人の文を最初から最後まで読んだことがあるのでしょうか? 斜読みでしょう?

 とりあえず、私は貴方の書いた文章は隅から隅まで眺め、分析し、結論を出しています。

 対するあなたにとって私の文章は『幼稚』で『程度の低い』ものであり、斜読みの対象なのでしょう。それが、貴方の作家としての態度であり、限界です。

 貴方は自分にとって都合の悪い意見を受け入れるような器はまるで無く、都合の悪いことを言われないように他人との関わりを避けるのでしょう。



 前にも書きましたが、議論をしたいのではなく、『貴方の正論を聞きたい』のです。貴方のようなパラノイアの塊に何を言ったって無駄なことは、貴方が心配せずとも、こちらが心得ています。

 困ったことに、ここまであからさまに書かないと貴方には意思が伝わらないようなので、難しい遠回しな表現は避けましょう。

 まず理解していただきたいのは、私は貴方が思っているほど低能ではありません。話せばわかります。貴方が話さないだけです。

 次に、私は貴方のブログにコメントを書くために、貴方の数倍の時間をかけて貴方の文章を読み、意見をまとめて書き込んでいます。

 言葉の真意を見出した結果が、私のコメントです。うわべだけで物事を批判する貴方と一緒にされては、さしもの私も不快です。



 僕の文章を読んで、あまりにも低レベルで幼稚な意見だとおっしゃるのでしたら、貴方様の意見はどれだけ高尚なおつもりでしょうか?

 エイベックスの問題もありましたが、貴方が同じ理由で訴えられないか、本気で心配です。



 私に対して不快に思っていないとのことですが、最近の貴方の態度を見て、私はとても不愉快です。

 少なくとも、私は貴方と『創作者』という同一の土俵に立っているつもりでしたが、貴方の私に対する態度は創作に携わる者としても、管理人としても、最低です。

 私が貴方のブログにまで殴り込みをかけたのが、伊達や酔狂だとお思いでしょうか? 見るに見かねたのですよ?



 匿名さんへのレスのとんちんかんぶりも不思議です。匿名さんはレスを返せと言っているのであって、『何故レスを返さないのか』なんて理由は聞いていません。

 もしかして、あからさまに書いてある内容も理解できないのでしょうか?



 貴方が私を見下すのは勝手ですが、とりあえず今の所このブログのやりとりに関しては、貴方は私よりも優れた動きを見せていません。

 証明してください。貴方が信じる貴方が、どれだけ高尚な人間であるかを。





 あからさまに書いても伝わるか疑問なので、出来る限りストレートに書きます。

 レスを返してください。レスを返さない言い訳はいりません。見苦しい言い訳でも、罵詈雑言でも結構です。あなた自身が墓穴を掘らない程度に。



 それでは
返信する
返信 <Triple-I様へ (茉上(まつがみ))
2005-11-04 01:13:11


 返信遅れて申し訳ありません、元匿名です。棄てHNでもいい、とのことなので、名乗らせて頂きます。



 秋葉さんの言い方には、確かに、決して少なくない悪意が込められています。第三者の意見として、自分も同感です。これでは返信したくなくなるのもわかります。

 ただ、それは秋葉さんが、本当に「ムカツク」という気持ちだけで書き込んでいる場合に限ります。そして自分には、奇麗事を抜きにして到底そう思えないのです。

 秋葉さんの書き込みを初めて読んだときは、私もひどく不愉快に思いました。「一体何様だ」と、「他人の分際でTriple-Iさんの何が分かる」と、本音を言ってしまえばそれぐらいに。

 なのですが、つい最近思ったのです。「たかが他人、それも一人のためだけに、ここまで長い文章を書くものだろうか」と。

 自分も小説を書いていて、文章を書くという事がどれだけ大変かは、それなりに理解しているつもりです。それがどれだけ微々たるものでも、つらい仕事なのは変わらないでしょう(それでも書くのは楽しいからですが)。

 秋葉さんが書くのはTriple-Iのため、とまでは当然行かなくとも、何か悪意とは別な、真っ当な理由があるはずです。



 試しに、秋葉さんと、逆の立場になって想像して見て下さい。

 例として私自身を挙げてみますが……軽く無視すると思います。無意味。



 単純に相手を打ち負かすのが好き、と受け取ればそこまでなのですが。どちらにしても返信はするべきです。

 結局のところ、私は「相手が聞く耳を持っていようがいまいが、筋は最後まで通すべきだ」ってことを言いたいわけなんですね。無意味に遠回りしてすみませんでした。



 このまま無視で終わるのは、あまりにも――と思っているのは、私一人ではないはずです。もちろん確証はありませんが。



 あと、一つだけ。不快に思ってはいない、と言われていますが、さすがに嘘でしょう? 堂々と「幼稚」と書かれていますし。

 どちらにしろ、ここまで言われればどんな聖人君子でも何か言ってやりたくなるでしょう。……本当に聖人君子なんてものがいたら、どう返すのかはわかりませんが。

返信する
Unknown (2ちゃんねらー)
2005-11-04 14:27:55
貴様の意見は全て糞だな。

小説書くのやめろ。
返信する
Unknown (押切)
2005-11-04 18:42:31
秋葉秋馬氏の文は刺激的で後半は批判合戦になっちゃってるのだけれども、引金となったTriple-I氏の文章が同じくらい刺激的(真意はともかく)であったのではないかとも思ってます。反論者を悪意的、恣意的と相手を切るのも早すぎじゃないかとも感じました。

#もの書き目指してるなら、もちっと粘ってマトモな文章で説き伏せてみようぜ!



 本件で反論のレスばかりだったのも、自分はいいけど他人はダメ的な発言がTriple-I氏の意見には散見されるからかもしれません。

 気を悪くしないで欲しいのだけれど、私が「魔導伝奇」を読んでに感じたのは菊池秀行と夢枕獏の劣化コピー。トリニティブラッドにあれほど目くじら立てる人が、何ゆえにそういった作品を書くのか理解できなかった。アイツのやってることは許せない──オレはいいけどね、と。



 今回もそれに近いかもしれません。

「改稿は創作に対する冒涜だ」、「自作のネタや設定を他人に聞いてもらうなど愚の骨頂である」と、Triple-I氏の文はそう読めてしまった。けれどその数日前に、



>富士見の原稿が済んだ時に、12月上旬くらいだったらば、ライトノベル作法研究所さんにでも送って、色々と手ほどきをしてもらおうかな。



 手ほどき=改稿ではないし、ネタや設定に関して聞く気はもちろんないのでしょう。ですが先のトリニティブラッドの件含め、完璧なダブルスタンダードにしか見えないのです。

 客観的になれなどと申し上げるつもりはありませんが、御自分の書いた文章が他者にどういった誤解を与えるのか、そのことを心に置いておくと誤解も少ないのではないかと愚考しました。
返信する