





1月21日12:00から 第19回 新潟ジャズストリート
市内30カ所の会場すべてを巡ることが出来ないので
行ったところで少し。
最初は東堀の「ジョイアミーア」で
ヴォーカルに大坂かよさんをむかえた JAZZTET。
次の会場は営所通の「フェアリーテール」
到着時に演奏していたのは the mojo
小島慎二さんが今回はギターを弾かれていました。
そして、新ヴォーカルをフューチャーした MM jam






次は一番堀の「音楽文化会館ホール」で
スイングハードジャズ オーケストラをリハーサルから。
そして本日は えのもとくみこさんのヴォーカルとともに。






この会場は階段席。
座る位置は前列からではなく
音響のよいところから埋まっていく。
私の場合は撮るために、ステージとの間に人がいない方が好いから
Soul Mojarのリハーサルを見た結果、座った位置は中間前列中央。
音のバランスがとれはじめる位置。



吉川ナオミ(vo)さんから、「シャイな人なんで・・・。」と聞いておりましたので、当日はあえてお声掛けしませんでした。
m( _ _ )m
あまりにも素敵に撮影していただいたので、うちのバンド(MM Jam)の宣伝用に写真使わせてもらえないかと思い、今回書き込みしてみました。
使用する事に際し、何か不都合や、使用する際の注意点などありましたら、各種メッセージでも構いませんので、お知らせ下さい。
m( _ _ )m
加持顕@新潟でジャズと共に暮らす
<付記>
謎のテナーマンT氏の写真、最高です。
見ていて、笑いが止まりません(笑)。
どうぞお使いください。
でも、実はピントがあまいのであまり大きく利用出来ないかもしれません。
機会があればまた撮らせてください。
謎のテナーマンさんとはよく日曜日にお会いするのです。
あの時も、あの日にあそこでとのことでした。